
コメント

さわやこ
うちも新生児の頃からバッチリ寝てくれるのでほぼ夜間授乳はしていないです。今もそうですが、夜寝る前21時頃に授乳してから朝の5.6時くらいまででもうパンパンです(笑)

退会ユーザー
差し乳になりました🎵
-
ママリ
コメントありがとうございます!
私も基本差し乳ですが、夜間はあまりにも長くて朝のみ張るときがあります>_<- 9月15日
-
退会ユーザー
たまにありますね😅
朝一の授乳の時の出がめちゃくちゃいい(笑)- 9月15日

RISA\(¨̮)/
寝る前にあげて
朝まで寝てくれるので
逆におっぱい痛くて私が起きてしまいますが
我慢してます(笑)
-
ママリ
コメントありがとうございます!
痛くなると、乳腺炎が怖くて( ; ; )- 9月15日

たまちゃん
夜21時〜23時くらいの授乳を最後に寝るんですが、私がまず5時に目覚めて 娘、寝てる…
6時に目覚めて 娘、すやすや
7時に もう無理痛い痛いいいいいい!!!
で起こして飲ませます。笑
-
ママリ
コメントありがとうございます!
痛くて目が覚めるんですね>_<
ちょっとでも張って痛いと乳腺炎になるんじゃないかと恐怖です>_<- 9月15日

退会ユーザー
わたしは夜中に一度起きて起こしてあげてます!
寝かせておきたい日は、自分だけ起きて搾乳してますよ(・ω・)ノ
-
ママリ
コメントありがとうございます!
夜中にあげているんですね!
夜中に起きれるのがすごいですね>_<
保健師さんに朝まで寝てくれるなんて感謝ですね〜と言われて、そのままありがたく寝てもらっています(^^;;- 9月15日
-
退会ユーザー
乳腺炎になったことがあるので、あまり張らせすぎないよう気をつけてますー(>_<)
夜中は目覚ましかけてますよー(^^;;!- 9月15日
ママリ
コメントありがとうございます!
乳腺炎になったことはないのですが、パンパンになってると怖くて>_<