
コメント

ままり
1回目は8週
2回目は5.6週でしたよ❗️

maple
1回目は5年前ですが9週で稽留流産し、今回は17週で安定期に入ったところで後期流産でした😢
流産経験あるとほんと不安がつきませんよね💦💦
今は生理を3回見送ってくださいと言われてるのでそれが終わったらまた妊活再開しますが、またダメになるのではと不安です。
でももし、妊娠できたら今度こそ信じたいです☺️
-
妊活中
お返事ありがとうございます。本当に、不安がつきませんよね、毎回ずっとお祈りしながら過ごしています。お辛い経験を話して頂きありがとうございました。お優しいmapleさんに待望の赤ちゃんがすぐ来てくれますように!本当にありがとうございました😊
- 6月30日

nanmam・
初めての妊娠は7週の時には心拍確認できず自然排出での流産。
2回目妊娠は8週の時には心拍確認後自然排出での流産です。
不安ですよね😔💦
先生に言われたのは赤ちゃんの生命力を信じてあげてと😌
-
妊活中
お返事ありがとうございます。アラフォーのため生まれてきてくれるまでは本当に安心できないですが、赤ちゃんを信じて頑張ります。ありがとうございました😊
- 6月30日

じゅんsk
こんばんは。
私は2度経験しておりますが
1回目が9週(ただし出血は6週後半からあり)で流産診断
2回目も8週で診断されましたが7週から出血がありました。
9週の壁とか色々ありますが私の場合は多分産むまで壁を感じ続けるんだろうなと思います。
不安ですよね…。
-
妊活中
お返事ありがとうございます。お辛い経験をされましたね、本当に、無事出産するまでは不安ですよね😖ストレスは赤ちゃんに良くないですがどうしても毎日暗いことばかり考えてしまいます。お互い前向きに、元気な赤ちゃんに会える日まで頑張りましょう😊ありがとうございました!
- 6月30日
-
じゅんsk
私も毎日泣いたり怒ったりしてました。
何度「どうせ無理なら諦める」と考えたか。
それでもやっぱり諦めきれなかったんですよね。
今も毎日気分がコロコロ変わります。
昨日はポジティブだったはずなのに今日は不安で涙が止まらないとか。
きっとずっとこうなんだと思います。でもそれでいいと思います。
お互い頑張りましょうね!- 6月30日
妊活中
お返事ありがとうございました。不安ですが前向きに頑張ります!
ままり
一度流産されると、すごく不安になりますよね。
私も娘が産まれてその姿を目にするまで、不安で仕方なかったです。
でも母としては、信じるしかないんですよね・・・。
応援してます☺️