
コメント

さらい
通っていました。(^_^;)

うしねこちゃん
うちの管轄区域は保育園継続で大丈夫です🙆♀️
産休中は標準時間で預けられるし、育休中は時短にはなりますが預かってもらえます😌
-
ままり
そうなんですね☺️やっぱり地域によって違うですよね💦
里帰りする場合どうなんだろうと思いまして💦
正産期から出産後となると結構開くので💦- 6月30日

やん
育休中ならそのまま継続なので通っていました😊
-
ままり
そうなんですね🤥
里帰りはされてないですよね💦- 6月30日
-
やん
里帰りしたので2ヶ月くらい休みましたよ😊
うちの自治体は里帰りが理由のお休みは90日くらいならOKです!- 6月30日
-
ままり
そうなんですね😭うちは1週間と言われてしまいました😭
- 7月1日

ぐり子
通ってました😃
初回の緊急事態宣言中は自宅保育でしたが、その後はずっと短時間で通ってました☺️
-
ままり
産休育休だとやっぱり時短になるんですね🥺上の子連れて里帰りとなると結構開くので継続できるのかななんて思いまして💦地域差あるのは承知です😭😭😭
- 6月30日
-
ぐり子
同級生のママさんは里帰りされてる方もいましたよ😃
連続して休める期間が決まってるはずなので(うちのとこは約2ヶ月でした)、役所に確認してみて下さーい😊- 6月30日
-
ままり
そうなんですね☺️❣️
聞いてみます!ありがとうございます🙏🙏- 6月30日

はじめてのママリ🔰
2人目の産前産後かは通い始めて、育休になってもそのまま継続して通っています😊
-
ままり
そうなんですね😳やっぱり時短とかになります??
- 6月30日
-
はじめてのママリ🔰
短時間保育なので8:30〜16:30になっています😌
- 6月30日
-
ままり
産前からでも入れるんですね🥺何月に入られました?
- 7月1日
-
はじめてのママリ🔰
1人目(2人目の出産の時)は4月入園、2人目(3人目の出産のとき)は8月入園です😊2人目は今月申し込みますが、1人目が通っている所に空きがないので家の近くの他の園に入って4月などに転園する予定です。
- 7月1日

まー
里帰りします!その間退所します。
先日市役所に里帰りから帰ってくる12/1にまた同じ保育園に復帰する届けを出しました。
キャンセル待ちもなく12/1にそのまままた同じ保育園に復帰できそうです。
保育園には退所届出してるので8月末までは通う予定です。
保育園料考えると一旦退所が一番いいかと。
-
ままり
そうなんですね🥺私も一時退所してまた同じところに入りたいのですが🥲🥲
それがうまいこと入れればいいのですがその時にならないとわからないのが億劫で💦
その時12/1にも下の子は入所されますか??- 6月30日

まー
下の子は4月からにします!
市役所に電話で聞くと、キャンセル待ちいるかいないかとか教えてくれますよ!
あと、うちの市は退所しないと保育園料かかってしまうので一旦退所ですが、隣の市は退所しなくても日割計算で休んだ分返金してくれるっていってました。
市役所に聞くといいかもです!
-
ままり
無知で申し訳ないのですが、、キャンセル待ちというのがいまいちわかって無くて😭保活頭がぐっちゃになってしまって😂😭😭
- 7月1日

はじめてのママリ🔰
通ってましたよー!
-
ままり
里帰りされてないですか?💦
- 7月1日
-
はじめてのママリ🔰
してません!
- 7月1日

いちご
退園しましたー!!!
-
ままり
退園されたばかり?ですかね?💦間違ってたらすみません。、
その後は上のお子さん、産まれたら下のお子さんはまた同じ保育園に通われますか?💦- 7月1日
-
いちご
まさにその通りで退園したばっかりです😆💕通わせてたところが3歳までの園なので迷い中ですが、慣れているのもあるのでまた入園出来そうならさせようかなと思っています!ただ、空き次第なので入れるか入れないかは微妙ですが。😞
- 7月1日
ままり
そうなんですね!里帰りはされてないですよね?💦
さらい
していません