※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ここまま🔰
子育て・グッズ

セカンド抱っこ紐、konnyとMAYMAIで迷っています。良い悪い面を教えてください。

セカンド抱っこ紐を買おうと思っているのですが、
konnyとMAYMAIですごく迷っています。
どちらか持っている方、どちらも持っている方で
良い面と悪い面を教えていただきたいです^^

コメント

はじめてのママリ🔰

コニー持ってますが、私が産後痩せたのと、子どもがおっきくなるにつれサイズ間が合わなくなってきたと感じ新しいの買いました💦
やはりコニーのサイズチョイス難しいです😅

サイズ調整ができるポグネー購入しましたがめちゃくちゃ使いやすいですよ😳❤️

  • ここまま🔰

    ここまま🔰

    コニーはサイズチョイス難しいんですね💦
    ポグネー使いやすいんですね😃調べてみます!
    ありがとうございます😌

    • 6月30日
アイス

私が胸が大きいのがあってサイズがすごく難しく、買ったものの結局入らず、メルカリで売りました。
結局別のものを買い直しました。

  • ここまま🔰

    ここまま🔰

    サイズチョイス難しいんですね💦
    買い直した抱っこ紐良かったですか❓
    良ければ教えて頂きたいです😌

    • 6月30日
  • アイス

    アイス


    買い直したものはボバラップという抱っこ紐でコニーは旦那との共有は無理ですがボバラップは布が長く、巻くだけなので共有可能なことととても良く眠ってくれ、とても子供も好きでした。
    前向きだと面白い形?になり、私も好きでした。
    とてもオススメです。

    • 6月30日
  • ここまま🔰

    ここまま🔰

    ボバラップですね。
    共有可能なのは良いですね😊

    調べてみます!
    ありがとうございます😌

    • 6月30日
はじめてのママリ🔰🔰

わたしも友達がコニーのサイズ選びミスってて難しそうだったので同系のスモルビ買いました★

でも重くなってくると本人も嫌がって、3ヶ月くらいまでしか使いませんでしたね💦

  • ここまま🔰

    ここまま🔰

    みなさん、コニーはサイズ選びが難しいみたいですね💦

    スモルビですね。
    色々種類あるんですね😳
    調べてみます!
    ありがとうございます😌

    • 6月30日
りり

メイアンドマイにしましたよー!
サイズ調整の出来るコニーって感じです(^^)★
周りもメイアンドマイ使ってる子多いです〜♫

  • ここまま🔰

    ここまま🔰

    メイアンドマイ買われたんですね😊

    色々種類があって迷います😅
    検討します☺️
    ありがとうございます♪

    • 6月30日
ママリ🐤

私も長いベビーラップを買いました。サイズはぴったりにできるし、大きくなってきても使えます。ただ巻く手間と特に新生児の頃はぐにゃぐにゃで慣れるまでは難しかったですが、新生児過ぎてるならいいかもです。巻く手間も1人目なら大丈夫かなと思います。

  • ここまま🔰

    ここまま🔰

    ベビーラップはサイズ調整が色々出来そうですね😊

    抱っこ紐はたくさん種類あると迷いますね😅

    検討します。
    ありがとうございます😌

    • 6月30日