

退会ユーザー
ダイニング横はお子さんのスタディスペースでしょうか?
もしそうなら、お2人並ぶことはできそうな広さですか?
もし1人分しかなく、スタディスペースにするのであれば、2人とも小学生に上がると使いにくいのかなぁと思いました!
LDKの収納が階段横のみで少ない印象なので、スタディスペースが必須!ではないのであればそこを収納にするのも良いのかなと思いました!

ママリ
広くて良いですね〜🥰
トイレがお風呂の近くに来れば尚良いな〜と思ったのと、
洗濯機は洗面室じゃなく脱衣室に置いたほうが服脱いだあとスムーズ&お客さんが手洗う時も洗濯機がない方が生活感なくて良いなーと思いました🌞✨

ママリ
洗面室通って脱衣室よりも、浴室と脱衣室の位置を逆にしていいかなと思いました💡
でも、そうすると脱衣室で脱いだもの→洗濯機が遠くなりますかね🤔
和室はお子さんの遊び場になる予定ですか?
LDKと和室が一直線になると、キッチンにいても見渡せるので楽チンです😊(ほぼ間取りまとまっているところにすみません💦)
私は小上がりの和室にカウンターを作ってもらい、スタディースペースにしました!
あとは、キッチン全面なども収納にできるかもしれないですね!

あzoo
広々して使い勝手良さそうですね☺️
私も脱衣室に洗濯機移動してファミリークローゼットを3畳にした方が無駄がないし、生活感がでなくていいかなと思います。
和室は構造上許すならL字に開くように西側の壁も引戸にすればキッチンからも見渡せますよ😃
コメント