
旦那の従兄弟が新築を完成させますが、遠方でコロナの影響で訪問が難しいです。郵送で新築祝いを送るべきか、後日訪問時に持参すべきか迷っています。また、従兄弟への金額や品物の選び方についても教えていただきたいです。
新築祝いについて
旦那の従兄弟が今夏、新築完成予定です。
遠方なのとコロナの為、完成後すぐには遊びに行けません。
その場合、郵送で送った方がいいのでしょうか?
それとも、色々落ち着いて遊びに行った時に持っていくのが良いのでしょうか?
また、従兄弟だといくらぐらい包むのがいいのでしょうか?
それとも、品物がいいのでしょうか?
品物の場合、いくらくらいのもの?
無知ですみません💦
新築祝いをあげたことがないので、参考までに色々教えていただきたいです。
- あくび(5歳9ヶ月)
コメント

🐰
去年旦那の従兄弟に現金書留で1万円送りました☺️

退会ユーザー
早めにした方が無難ですよね
私なら1万と消えもの2~3000円の(高級出汁、スタバのスティックコーヒーとか)つけて現金書留に定形外つけて送ります
-
あくび
コメントありがとうございます!
やはり、行けるのがいつになるか分からないので、書留で送るのが良さそうですね🙂
ちょっとした品もつけるか…
参考にさせていただきます🙂- 6月29日
あくび
コメントありがとうございます!
やっぱり書留で送るのが良さそうですね🙂
金額も教えていただきありがとうございました!
参考にさせていただきます🙂