※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ann*。☾
住まい

住友不動産で注文住宅を建てた方🏠今注文住宅を計画中で住友不動産も候補…

住友不動産で注文住宅を建てた方🏠

今注文住宅を計画中で住友不動産も候補に入っています。マンションライクなインテリアで耐震性も強い方、コスパもいいと思うのですが実際に住んでみてどうでしょうか?

大開口を取りたいなど間取りの自由度はきくのか
値引き率、アフターなどお聞きしたいです(><)

コメント

かよ

住友不動産で注文住宅建てました。昨年の9月から住んでいます🏠

間取りは土地と希望に合わせて色々なパターン作ってもらっていたので、自由度高いと思います!
キャンペーンをしていて、その分安くなったかな?と思います。
そのキャンペーンは、床材、外壁、屋根のグレードアップなどが無料でした。
また、コロナ禍で現在あるか分からないですが、すまいるフェスタっていうイベントに参加したら値引きやオプション追加とか出来ました。うちは玄関扉グレードアップしました。

まだ入居して1年経っていませんが、入居後に壊してしまったものとかも3年以内なら無料で修理してもらえるみたいです。

  • ann*。☾

    ann*。☾

    コメントありがとうございます🥺新築さんですね✨
    住友不動産は結構キャンペーンなどやっていますよね。値引き率も高いと聞いていたので期待しています笑

    • 6月29日
柊0803

最終的に別HMさんにお願いすることにしましたが、最終見積もりまでは住不さんにお世話になりました。

我が家が住不さんにしなかった理由がまさに
・自由度がとても少ない
・耐震3が標準なので、壁多い
・窓なども大開口不可
でした💦

リビング横に中庭が作りたかったのですが、住不さんでは大きな窓が作れず止めました。

ちなみに我が家は間取り持ち込みだったので、他のHMさんとの金額が比較しやすかったです。

住不さんから出された最終見積もりは6000万超え。
別のHMさんでは4500万(数社ともほぼ同額)
結果住不さんと他HMはんとは1500万の差が出ました💦(もちろん標準装備の差はありますが💦)

決済時期や競合を伝えると200万程のえげつない値引きをされるそうですが、元々の本体価格にその分組み込まれていると思った方がいいです💦

ただ、設備も豪華ですし、とてもラグジュアリーな家にはなりますよね😊✨

  • ann*。☾

    ann*。☾

    間違えて下に返信してしまいました。すみません💦

    • 6月29日
  • 柊0803

    柊0803

    下の返信、こちらにしますね😊
    そうなんです、窓を大きめにしたくても壁に筋交いが入ってしまい、せっかくの窓がとても小さくなってしまいました💦
    こちらが提案したものははっきりと「うちではこの通りには出来ません」と言われました💦

    結果、大手HM傘下のHMさんお願いしました。福岡を中心に展開している「ベランピング」や「ガレージ」といった空間の作り方上手なHMさんです。

    我が家は50社程回りましたが、基本的に我が家の間取りが「うちではこの通りには出来ない」と言われたのは住不さん、あとはいくつかの工務店さんでしたね💦
    大抵のところはある程度施行可能でしたよ😊

    • 6月29日
ann*。☾

コメントありがとうございます😹

やはり面(壁)で支える工法だと自由度が下がるのですね。ざっくりとした間取りの提案があったのですが希望していた大開口、窓を大きくとるなどが難しいかもと言われました。値引き率が高いのもまあ値引きありきの価格でだしてくるんだろうなぁって思ってはいたのですが高いですね😵

ちなみに最終的にはどちらに決められたのでしょうか🥺?大開口など開放感のある間取りに出来る木造となると結構限りが出てきますよね😭