 
      
      4ヶ月の赤ちゃんを完母で育てている女性がいます。夜中は授乳がないため、おっぱいがパンパンになります。溜まり乳について相談しています。差し乳に変わるまでの日数を知りたいそうです。
おっぱいについて教えてください。
もうすぐ4ヶ月になる息子がいるのですが
産まれてから完母で育ててきています。
有難いことに母乳の出も良いのですが
夜中は息子もよく寝てくれるのでほぼ授乳なしなので
おっぱいがカチカチのパンパンになります。
その度に起きて洗面所で絞って捨てています。
ネット等で調べたら、どうやら溜まり乳っぽくて…
差し乳に変わった方で、どれくらいの日数掛かりましたか?
教えてください。。
- .(1歳4ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント
 
            ねね
私は4ヶ月ぐらいから差し乳になりました!
 
            はじめてのママリ🔰
離乳食始めた頃から授乳回数、時間が安定してきておっぱいが張らなくなりました。
5ヶ月飯〜6ヶ月くらいです。
2〜3ヶ月の頃は夜よく寝てくれるとパンパンでした!
- 
                                    . ありがとうございます! 
 わかります!3ヶ月入った途端めちゃくちゃ寝てくれるようになって、おっぱい張ってパンパンでした笑- 6月28日
 
 
   
  
.
ありがとうございます!
今週で4ヶ月なります。
最近時間空いても張りがマシになってきたように感じるのでもうすぐですかね✨