※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
子育て・グッズ

キッチンに突っ張り棒タイプのベビーゲートを設置したいが、壁への傷が心配。実際に使っている方、傷や凹みの対策を教えてください。

ベビーゲートについて質問です。

最近ズリバイをするようになったので、キッチンのところに突っ張り棒タイプのベビーゲートを置きました。
しかし、現在アパートに住んでいるので壁に傷がついたりしないか心配になってきました😣
一応、木の部分に設置しているのですが…。

実際に使っておられる方、傷や凹み等どうですか?
何か対策はされていますか?
教えてください🙇🏻‍♀️

コメント

アテ

うちは二種類のベビーゲート付けましたが、突っ張り棒タイプだと大丈夫でした😊
もう外してますが傷などは残ってません🥺

  • もも

    もも

    大丈夫だったんですね!
    ちょっと安心しました☺️
    ありがとうございます✨

    • 6月27日
はじめてのママリ🔰

今のところ、傷はついてないですが最近は突っ張り棒で傷がつかないように保護するシリコンシール?みたいなやつが100均で売ってるので、念のためにつけるといいと思います。

みなまま

まさに我が家のことですね😂

キッチン横の壁紙が少しつっぱり剥がれてしまいました😅
対策してないプラス築10年なのでこのような結果に…😂
木の部分なら大丈夫だと思います🙆‍♀️
傷ついたとしても酷くならないと思いますよ❣️

そして我が家の壁紙が剥がれたのは上の子(3歳)が引っ張って外したからなので赤ちゃん1人だったらおそらく大丈夫ですよ😅

3ヶ月後には引っ越し予定なので、今から修繕費に震えてます🥶

  • もも

    もも

    今のところ引っ張ることはないですし、木の部分だったら大丈夫ですかね…!

    修繕費怖いですね😂
    旦那は退去のとき請求されたら払えばいいじゃんって言いますが、一体いくらかかるんだろうって不安で😂

    • 6月27日
はじめてのママリ🔰

こんなやつです☆色んな種類ありますよぉ!

  • もも

    もも

    ご丁寧に写真までありがとうございます🙇🏻‍♀️✨
    念のためつけてみようと思います!

    • 6月27日
はじめてのママリ🔰

木の部分に耐震ジェルを挟んだら滑ってしまって勝手に外れてしまうので、何も付けていませんが跡も残っていません😊壁紙の所で突っ張っていた時は耐震ジェルを挟んで使っていてズレたり跡が残ったりはしなかったです。

  • もも

    もも

    ジェルって滑らないと思ってたんですが、木の部分だと滑ってしまうんですね💦
    何もつけてなくても跡が残ってないとのことで少し安心しました…✨
    ありがとうございます☺️

    • 6月27日