
ジモティーでラックを取引したが、ネジが足りず返金提案を受けました。遠方なので返金のために行くべきか悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。
ジモティー使われたことありますか?
先日、ラックを取引きし
解体されていたので組み立てようとしたらネジがありませんでした。
出品者様に連絡してこれかな?と思われるネジが発見されたが
数が合わないと言われました。(確実に少ない)
ラック自体にも付いておらず
返金しますよ。と言われたのですが
現地まで高速を使う距離で遠いけど欲しいラックだったので
お取引きしました。
返金はこちらに来たら取引きした金額渡しますよと言う感じで
返金して貰えるだけマシなのかもですが
何だか納得出来なくて..
ネジのみを買おうかとも考えましたが
どのネジなのかわからないので買うこともできず..
皆さんだったらどうしますか?
わざわざラックを持って高速乗って返金して貰いに行きますか?
中古なので高速代やガソリン代考えたら返金して貰う意味もないかなと思ってきたのですが
組み立てできないラックはゴミでしかないし..
- はじめてママリ🔰
コメント

はりねずみ
ジモティー使ったことあります。
お譲りしたこともありますし、購入させていただいたこともあります。
基本的には先にネジなど数えてからお渡しするので、そういったトラブルはないですが・・・
高速使ってわざわざ行くのはcちょっと面倒ですね。
どうしても匿名で、ということでないならPayPayなどのアプリで返金可能か聞いてみてはいかがでしょうか。電話番号だけでできますし簡単ですよ。
ラックについてはメーカーがわかっているならメーカーに問い合わせればネジなどいただけることもありますし、部品だけ購入が可能な場合もありますよ。

退会ユーザー
その商品調べてメーカーでネジどれか聞いて購入します!

き
出品者側の不備なんで
着払いか、
取りに来てもらうことはできないんですかね?🤔
はじめてママリ🔰
私も出品者側の時はネジ等細かいものは無くならないようにまとめてガムテープでとめるor最後に袋に入れてお渡しします。。
ラックは解体してあり梱包材で包まれていたので当然中に入っていると思い開けて確認せずでした💦
paypay使ったことないのですが
すぐに登録して使えるのでしょうか?
でも商品はこちらにありますし
どうすれば良いんですかね..
メーカーは楽天でご購入されたそうなのでそのサイトはわかるのですが
商品名とかは特に書いてありません。
ホームセンターに持っていきネジだけ購入も考えましたが少し大きいので迷っています😭
はりねずみ
私はPayPay や楽天ペイ使っていますが、それほど操作は難しくないです。
出品者さんがどうお考えかわかりませんが、使える状態の商品だと思って購入したわけですし、出品するなら事前確認は出品者の責任です。
不良品を誤って出品してしまったわけですから、返金は当然のことですし、返金するかわりに商品を持参しろというのはちょっと横暴な気が・・・
商品説明のページにネジがないことは書かれていなかったこと、使える状態の商品だと思って購入したことを前置きした上で、この状態では使用できないので返金をお願いしたい、また、こちらの不備ではないので遠方まで持参することは避けたい、出品者様の責任でお引き取り願いたい(着払いで発送など)旨お伝えするしかなさそうですね・・・
楽天は製造元ではないので、その製品の製造元に問い合わせるのが良いですよ。