
コメント

退会ユーザー
上の子2歳の時に使ってました!
朝起きたらトレパンはかせてました😆
普通のオムツより吸水量が低いので、こども2人の相手や家事やらで間隔あくと漏れちゃうこともありました💦
外出時には要注意です💦
こども本人も濡れてても平気なようでした😅w
うちの子はトレパンは合わなかったのでだいぶ余りましたが
お試し少数パックもあるので試されてからやってみると良いかもです‼︎✨
退会ユーザー
上の子2歳の時に使ってました!
朝起きたらトレパンはかせてました😆
普通のオムツより吸水量が低いので、こども2人の相手や家事やらで間隔あくと漏れちゃうこともありました💦
外出時には要注意です💦
こども本人も濡れてても平気なようでした😅w
うちの子はトレパンは合わなかったのでだいぶ余りましたが
お試し少数パックもあるので試されてからやってみると良いかもです‼︎✨
「おむつ」に関する質問
おむつのメーカー・サイズについて教えてください! 生後3ヶ月半、7.5キロの大きめベビーです お腹周りは普通、脚ムチムチタイプ 現在はパンパースはだいちテープSを使っています。 ウエストは1から2の間、脚にも跡がつ…
保育園見学に行ったのですが、最近はどの園もほとんどサブスクを導入されていると知りました!!おむつだけでなく、オプションで食事用のエプロンや手口拭きまでサブスクがあるとは…!サブスクのエプロンは使い捨ての紙製…
嘔吐恐怖症です 8ヶ月の子を育てています。 この時期になると胃腸炎が流行ってくるので毎日ヒヤヒヤします。子どもが生まれてから潔癖気味になり、さらにヒヤヒヤした毎日を送っています。 買い物していても脳裏にはバイ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
けい🐥
急にトレパンはかせたら、
気持ち悪いとかって分かってくれるんでしょうか🤔
退会ユーザー
オムツたぽたぽでも気にならないなら、もしかしたら不快感はないかもしれません😂
我が子2人ともそうでしたw
上の子は3歳になる少し前にようやくオムツが濡れる不快感を訴えてきた感じでした🤔💡
けい🐥
おまるで練習さしながらトレパンはかせてたらいいのでしょうか?初めてで何もわからなくて😣
退会ユーザー
おまると並行してトレパンで良いと思います!😊✨
もしトイレが成功した日が続いたら、布トレパンに替えてもいいかもしれません😆✨
トイトレ頑張ってください🎉
けい🐥
分かりました!ありがとうございます☺️❤️