
寝返り返りって自然にできるようになりますか?練習させたほうがいいのでしょうか?😵💫
寝返り返りって自然にできるようになりますか?
練習させたほうがいいのでしょうか?😵💫
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント

miii
自然にできるようになりますよ💓頑張っている姿も可愛いので良く動画を撮っていました☺️

M
自然にできますが、助産師さんに教えてもらったのは、最初は授乳クッションとか普通のクッションに赤ちゃんの胸あたりにクッションがくるようにしてうつ伏せにしてあげて、うつ伏せの感覚を覚えさせるそうです✨まだ首が安定しないので、必ずサポートしてあげないと窒息します😅
次に大きめのバスタオルの上に仰向けに赤ちゃんを寝かせて、ママがバスタオルの左右をしっかり持ってゆらゆら〜と右を持ち上げ左を持ち上げ、赤ちゃんが体を傾ける感覚を覚えさせます✨
そうするとスムーズに寝返りできるそうです😊
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます😳🤍
実践してみます!!!✨- 6月27日

あん
最近、自然にできるようになりました*ˊᵕˋ*
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね〜😳🤍
子供の成長はすごいですね🥲❣️- 6月27日

退会ユーザー
自然に出来てました!
よいしょーって頑張ってる時にかるーくアシストはしてあげていました😊
-
はじめてのママリ🔰
私の子は1週間前くらいに寝返りし始めて、そこから寝返り返りする気配が今は全くありまさんが、自然とできるようになるまで見守ります😳🤍- 6月27日

はじめてのママリ🔰
全く練習もサポートもしませんでしたが勝手に自然に出来るようになりました💡
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね〜😳🤍
楽しみです💖- 6月27日

mona
練習してないで自然にできるようになりました🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
子供は日々成長しますね😭
自然にできるようになるまで見守りたいと思います🥰- 6月27日

ゴルゴンゾーラ
特に練習してなかったです!
グイグイ体を傾けてて、あともう少しでいけそう!って時はそっと手で押してサポートしてました☺️
でもある日突然できるようになり、それ以来コロコロ転がってました😂
-
はじめてのママリ🔰
コロコロ転がる姿、想像するだけで癒されます🥺笑- 6月27日

ママリ
自然にできるようになります。
最初は心配するかもしれませんが、どんどん色んな事ができるようになっていくので、その子のペースで楽しみに待っててあげてほしいです◎
がんばって力入れてる姿とか顔とか、めちゃくちゃ可愛いです。
「よいしょーっ!」とか、合いの手入れたりしてました。笑
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😳🤍
自然とできるようになるまで傍で見守ってあげたいと思います😊♡
楽しみです💖- 6月27日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😳❣️
自然とできるようになるまで見守ります🥺