
コメント

はじめてのママリ
どんな夫婦喧嘩したんですか🙄💦
湿布を貼ったなら、あとは下半身を冷やさないことです!
そしてなるべく横になってゆっくりしてください😊
はじめてのママリ
どんな夫婦喧嘩したんですか🙄💦
湿布を貼ったなら、あとは下半身を冷やさないことです!
そしてなるべく横になってゆっくりしてください😊
「サプリ・健康」に関する質問
長男の下の前歯が2枚歯になっています。 まだ完全には出てませんが、乳歯のぐらつきがまったく無いまま後ろに永久歯が生えてきました💦 隙間がなく床矯正も考えているので矯正歯科を予約したのですが、初診相談が1ヶ月以上…
オンライン診療について教えてください🥺🙏 ニキビの薬を貰いたくて、 皮膚科激混みだし薬欲しいだけなので オンライン診療使ってみたいなと思うのですが おすすめのオンライン診療(皮膚科)を 是非教えてください🥺🙏
これって病院すぐ行きますか?😭 昨日の夜中から、右の首肩が痛くて右側の後頭部も痛いです😭 押したり、枕の角当たっても痛かったりします🥲 調べるとくも膜下とか頸椎解離とかこわいことばかり出てくるんですが、家族に…
サプリ・健康人気の質問ランキング
のざき
ありがとうございます!
なんだか精神的にくる喧嘩です。
もしや炎症?!と冷やした方がいいかとおもい、保冷剤で冷やしてしまいました…
こんな時でも旦那は夜寝て朝まで起きずぐっすりで、わたしは3.4回起きてるのに
日中めちゃくちゃ疲れたアピールしてきて嫌になりました。
はじめてのママリ
直後は冷やしても良いそうですが、筋肉の強ばりも原因になるので足などは温めた方が良いです💡
私は少し寒くなってきた時期に足を冷やすと必ずなるので😭
嫌になりますね😭
お大事になさってくださいね(´;ω;`)
のざき
ありがとうございます🙇♀️
冷え良くないんですね。
足首ウォーマーしています。
あと、イライラも腰痛になりやすいらしいので感情コントロールもできるようになりたいです。
はじめてのママリ
そうそう、お金のストレスが特に腰痛になりやすいそうですよ…🙄
あとはぎっくり腰の腰痛は関係ないですが、背中〜腰にかけては腎臓が疲れてる時も痛くなるそうです。
感情コントロール、大事ですよね😖!!
コンサルタントの主人から教えてもらいましたが、感情コントロールの第1歩は自分がなぜ怒っているのかを考えることかららしいです。
私も感情をコントロールできるよう練習中です😭!
共に頑張りましょうね٩(🔥▽🔥)۶