※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すずれんママ
子育て・グッズ

娘が食事を自分で食べず、偏食で同じものしか食べない悩み。義両親も口出し。どうすればいいか相談。

一才10ヶ月の娘なんですが
掴み食べもおかしはしますがご飯などはあまりしなくてスプーンフォークもできません。コップ飲みもまだできなくてストローです。
食事の時は基本食べさせてます。
スプーンフォークを使ってもらおうと持たせても泣いて拒否。自分で食べてみな。と言って隣で食事をしてても食べさせてくれるまで自分では食べずに待ってる状態です。
たまにすくったやつ刺したやつを自分で口に運ぶことはありますがほぼやりません。
下の子が産まれて赤ちゃん返りもあるのかと思って食べさせてしまってますがさすがにまずいと思ってます。どうしたら自分で食べてくれるのか悩んでます。
いまは偏食で同じものしか食べないのも悩みです。
あと義両親と同居をしてて私が自分でやらせようとしてもやらず娘が泣くと義母があと半年もすればできるようになるから大丈夫よ。と食べさせてあげたりストローを出してきたりして一向に進みません。
どうしたらいいのかわからず食事の時が憂鬱です(×_×)
なにかアドバイスよろしくお願いします!

コメント

5人の母

ひたすら褒める、ママがオーバーに喜ぶ!が1番効果あると思います^ - ^

スプーンにご飯乗せておいて、自分で食べてみようね^ - ^と、声かけして少し放置…
もし、自分で食べるなら、口に入れ終わるまで気付かないふりして…
口に入ったのを確認してから、あれ?スプーン空っぽ!!1人で食べれたの?凄いね^ - ^1人でたべたねぇ^ - ^

と褒める^ - ^

娘さんの自信にもなるし、ママが喜ぶなら!と食べてくれたりします^ - ^
コップ飲みも同じです^ - ^
一緒に持ってあげて少しでも口に入ったら褒めてあげる^ - ^
ママに褒められる。ママが喜ぶ。が1番のやる気スイッチだと思います^ - ^

  • すずれんママ

    すずれんママ

    コメントありがとうございます(^^)
    褒めるのいいですね!褒めちぎってみたいと思います!!

    • 6月26日
ママリ

本人がやる気になれば自ら食べるようになるかなと思います。
うちもずっと私が食べさせてましたがある日突然自分で食べ出しました。きっかけは特に無かったような気がします🤔

私は食べさせるのは掃除の手間が無くて楽と考えてました😂

  • すずれんママ

    すずれんママ

    コメントありがとうございます!
    本人が全くやる気がなくて。
    保育園とかにも行ってないから他のお友達がやってるところも見れないんで親がやるしかないかなと。。

    たしかに掃除しなくていいのはありますね(´▽`)

    • 6月26日
はじめてのママリ🔰

うちの子ももう少しで一歳10ヶ月です!
フォークやスプーンは渡しますが、かなり下手くそです😅
大体こぼれるか、手掴みで食べています😂
本人のやる気が出れば一番良いですけどね💦
うちでは親が見本で、こう食べるんだよと一緒に食べながらやってました。
コップに関しては、練習用の蓋付きコップがダイソーとかに売ってました!
うちではそれを使ってましたので参考になれば😌

  • すずれんママ

    すずれんママ

    コメントありがとうございます!
    うちは渡しても泣いて拒否するんであーってなってます(×_×)コップも出てこないからって泣いて怒ります!
    本人のやる気がないから仕方ないと思ってますが。
    気長に見守るしかないのかなーとも思ってます。。

    • 6月26日
のの

スプーンは、一時期ゼリーが大好きだったので、ゼリーを食べる時に練習したら食べてくれました。
あとは、プレッシャーにならない程度におだてたり、出来たときに褒めるのも大事だと思います。

持つのが難しいようなら、おままごととかで練習してみるのも良いのかなと思います😊

コップはwowをずっと使っていたので、普通のコップ持たせると振り回してこぼしそうで怖かったんですが、周りの子より遅れながらもちゃんと飲めるようになりましたよ。
コップから私がスプーンですくって口に運んで飲ませてみたり、慣れてきたら口にコップをつけて一口とか。
少しずつ慣らしていった気がします。

いつかは出来る様になるので、焦らなくても大丈夫ですよ✨

  • すずれんママ

    すずれんママ

    はじめはすくいやすい刺しやすいものでやるのがいいですよねー!!
    カレーとか好きでたまにやってくれるんですけど最近全くやらなくなってしまい焦ってました(×_×)
    色々試行錯誤しながら練習していきたいと思います!

    • 6月26日