子育て・グッズ 生後2ヶ月の赤ちゃんが夜間にミルクを飲まずに爆睡している場合、起こして飲ませるべきか悩んでいます。この月齢の赤ちゃんがミルクを飲まずにいる時間はどのくらいが適切でしょうか? 生後2ヶ月です。 夜はきちんとまとまって寝てくれて、医師も問題ないとは言ってくれたのですが。 昨日の19時からミルクを飲んでいません。 とうのも22時くらいから爆睡でして💤 それにしてもミルクの感覚空きすぎですよね? 起こして飲ませるべきですか? この月齢の赤ちゃんは、 どのくらい空くと起こして飲ませるべきですか? 最終更新:2021年6月26日 お気に入り ミルク 生後2ヶ月 月齢 赤ちゃん はじめてのママリ コメント はじめてのママリ🔰 うちは最高9時間です! 授乳して寝てって感じですが、問題ないと言われましたが心配にはなりますよね😢 6月26日 はじめてのママリ コメントありがとうございます(´;ω;`) そうなんですね! 夜は寝る😴というサイクルは身についてるのは良いのですが寝すぎて😫心配で。 泣いて起きてくれるのかな😣 問題なければこのまま寝かせたいのですがやはり心配です。 6月26日 はじめてのママリ🔰 うちは泣いて起きてくれました😥 心配なら起こしてもいいと思いますよ!☺️ ママさんも心配で寝れないと良くないので😢 6月26日 はじめてのママリ 確かに💦 起こすのは悪い事ではないですもんね(*^^*) ほっとしました。 起こしてみます☺️ ありがとうございました🥰 6月26日 おすすめのママリまとめ ミルク・生後18日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 月齢・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ
コメントありがとうございます(´;ω;`)
そうなんですね!
夜は寝る😴というサイクルは身についてるのは良いのですが寝すぎて😫心配で。
泣いて起きてくれるのかな😣
問題なければこのまま寝かせたいのですがやはり心配です。
はじめてのママリ🔰
うちは泣いて起きてくれました😥
心配なら起こしてもいいと思いますよ!☺️
ママさんも心配で寝れないと良くないので😢
はじめてのママリ
確かに💦
起こすのは悪い事ではないですもんね(*^^*)
ほっとしました。
起こしてみます☺️
ありがとうございました🥰