![zmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![柊0803](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
柊0803
アレルギー反応がない状態でアレルギー検査は簡単には受け入れてもらえないですね💦
子供への負担も大きいので、赤ちゃん期となると尚更です。
不必要な検査はしないのが今の小児科の流れですので、アレルギー反応が大きく出た場合以外は不要検査とみなされます💦
あまりお子さんに負担は掛けない方がいいですよ~💦
![ユウ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ユウ
何か症状があるんですか?
少なくとも花粉は4〜5歳まで滅多に出ません。うちの子が予備軍と言われてますが、1歳の時の血液検査は陰性でした。
犬アレルギーは1歳を超えてから発症してます。
血液検査は正直拷問みたい(幼稚園児がやってる現場に遭遇しましたがそれはもう大暴れでした)ですから、症状が出ているならその時の写真を見せて相談ですかね🧐
コメント