
コメント

退会ユーザー
1歳になるかならないかくらいに急にレジでひっくり返ってました😂
これが噂のイヤイヤ期か!と笑えました😂
退会ユーザー
1歳になるかならないかくらいに急にレジでひっくり返ってました😂
これが噂のイヤイヤ期か!と笑えました😂
「イヤイヤ期」に関する質問
正直しんどいです。どこにも吐き出せないので、乱文ですが吐き出させてください。 1歳3ヶ月差の年子を育てています。 上の子が最近イヤイヤ期に片足を突っ込み始めたのか、気に入らないことがあると泣く、暴れる。ご飯も…
イヤイヤ期、場所見知り、人見知り、脱走癖あり、癇癪あり(癇癪起こすとおやつも新しいおもちゃもダメ)写真嫌い、抱っこで捕まえられるの嫌い、こんな2歳児が居て2人目のお宮参りの撮影出来ると思いますか?😭 実家に預…
子供に『うるさい!』と言ってしまったことありますか? 1歳10ヶ月の息子、イヤイヤ期と新生児の子育てに疲れて初めて息子に対して『うるさい!』と言ってしまいました。 本当に申し訳なくて、つらいです。 うるさい!…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
かなやんまま
そんな感じからスタートしたって事ですね??今もですか??
退会ユーザー
そうです。
帰りたくないとか気に入らないことがあると道端でひっくり返ってて、すごい喚くのをかついで帰ってました😂
まるで誘拐犯でした😂
2歳くらいで癇癪?みたいなのはなくなりましたが、絶対に意見を曲げず、頑固タイプのイヤイヤでした😅
3歳すぎたら落ち着きました😊
今はもう5歳なので、赤ちゃん返りで抱っこして〜と喚くことがたまにあるくらいです。
かなやんまま
今、ジュースが欲しいと自販機で買ったら、イヤ!違う!こっち!って言われて、その言われた方を買ったら、違う!って泣かれてしまい、そこから機嫌悪くなり泣きっぱなしです😂😂これもイヤイヤ期なんでしょうか?😥😥
退会ユーザー
イヤイヤ期っぽいですね😅
ちゃんと自分の意思が出てきて、主張できてますね😊
でもまだ理性的じゃないから意味わからないですよね😅
かなやんまま
あれする?これする?には首振ってイヤと言うのでボチボチかな?と思ってるのですが…😥😥
今は泣き疲れて寝ましたが、こんなことがこれからたびたび出てくるかもですよね😂😂
退会ユーザー
そうですね💦
とにかく無になって本気で相手にしないことです😅
もう毎日買い物の帰りに帰りたくないーとひっくり返ってて、こっちは暑いしイライラ……でもできるだけ顔だけでも笑って、あはははは〜嫌なんだ〜でも帰るからね〜と子どもよりおかしい人演じてました🤣
動画撮るのもいいですよ😊
今5歳、そんな時の比じゃないくらい口答えしてきますし、イライラしますが、この頃の写真見ると癒されます😊
当時はかなりイライラして発狂してたんですけどね😅
がんばらず、適当に流してたまに相手してあげてください😅
真っ向からいいママになろうとすると疲れます😭
かなやんまま
参考にさせてもらいます!ありがとうございます!顔だけでも笑顔!がんばります☺️
退会ユーザー
(笑)って感じで向かい合ってました🤣
振り返れば可愛いものでしたが、渦中は本当このクソガキ!と思ってました🤣
うちも下の子が控えているのでがんばらねばと思います😊
かなやんまま
その気持ちで頑張ってみます!
2人目頑張ってくださいね!