

おもち
体外挑戦中の者ですがママリでも良く同じような質問見かけます。
0.3でも妊娠してる人はしてますししない人はしないです…。
可能性があるかないかは体外に挑戦しないと分からないので悩んでる自分が居るなら挑戦するのも有りかと思います🌼
お金の問題もあると思いますが、自分が納得できる形があれば良いですね☺️
私の座右の銘は
「しない後悔よりする後悔」です💪

ママリ
私は31の時にAMHが0.7だったので、あれから5年経つので、今はもっと下がっていると思いますが、先日アンタゴニスト法で3個取れました!
その前は調子が悪くて1個も取れませんでしたが、3ヶ月間DHEAとビタミンDを飲んだら、きちんと反応してくれました。
培養技術が高い有名なクリニックとかでしたら、取れる卵が少なくても全然妊娠出来ると思います。

ママリ
AMH0.3は、私だったら望みがあると思ってしまいます。
32歳の時なので、マリリンさんとは少し状況が違うかもしれませんが、0.24でした。
2個しか取れませんでしたが、1個胚盤胞になり、出産しました。
0.3とゆう数値だけで言ったら、挑戦した方が良いと思います。
コメント