 
      
      コロナ禍での出産について、面会制限や静かな環境での睡眠を楽しみにしています。前回は旦那の面会で眠れなかったので、今回は昼間にゆっくり休めるか期待しています。
コロナ禍の出産!
悪いことだけじゃないなーと思いました😊
まずは別に来なくていい人の面会がない事。(旦那と子供に会えないのは寂しいけど)
もうひとつは産後、寝不足の中他の面会者の声を気にせず寝れる事✌️
下の子出産後、4人部屋の内1人、声の大きさ調節できてない旦那さんが毎日14時〜面会来てて眠いのに寝れない事があったので今回は昼間すやすや寝れるかも…と期待してます❤️
- ミクロン(4歳3ヶ月, 6歳, 10歳)
コメント
 
            ママリ🔰
確かに!
面会多いと大変ですよね💦
2人目職場の人が次々に
面会にきて、すっぴんボサボサで
疲れきってました😂
 
            ますみ
いいですね♪前向き✨
私は切迫早産で長期入院中。
確かに、上の子の入院よりは静かに出来てます。(家族には来て欲しいけど)
そっか♪今、毎日、休めてるんですね✨
コロナ禍で、マイナスなことばかりに、目が向きがちですが、ゆっくり、ゆったり過ごせています。有り難いことだったんだ☆
教えてくれて、ありがとうございます
- 
                                    ミクロン コメントありがとうございます😊 
 私も今管理入院中です(^。^)
 毎日暇ですけど、思ったよりも寂しくないことにびっくりしてます😅
 もちろん家族には会いたいですけどね!
 入院生活、ゆったり過ごしましょう。そして産後もゆっくり寝ましょう❤️- 6月25日
 
 
            ✳UKA✳
私も10月に出産を控えています!
面会なしって悪いことだけではないですよね☺
私も同じことを考えていたので、すごく共感してコメントさせてもらいました🍀
お互い頑張りましょうね!
- 
                                    ミクロン コメントありがとうございます! 
 ほんとにそうなんですよね(^。^)
 共感していただいて嬉しいです😆
 入院中くらいゆっくり過ごしたいし、生まれた赤ちゃんと体力回復に努めましょう♪- 6月25日
 
 
   
  
ミクロン
コメントありがとうございます😊
1人目の時は嬉しかったんですけど、2人目からもう帰ってからで面会は良くないか?と思い始め…😅
ほんと、面会時のすっぴんボサボサで会いたくないです💦