※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽぽ
子育て・グッズ

水分補給のために哺乳瓶に50mlしか入れられない。蓋を開けるとなかなか減らない。保管方法を教えてください。

お散歩終わりとか暑い日とか、
水分補給のために1回に50mlくらいしか
哺乳瓶に入れないのですが、
1度蓋を開けてしまうと早く飲まなきゃだけど
なかなか減りません。

皆さんはどう保管?してますか??

コメント

とんちんかん

冷蔵庫に入れて飲まなかった分は自分で飲んでます😀

ペットボトルだと勿体無いので、粉末の麦茶使ってます🙋‍♀️

  • ぽぽ

    ぽぽ


    粉末タイプがあるんですね!✨
    これは何ヶ月頃から飲めますか😳??

    • 6月25日
  • とんちんかん

    とんちんかん

    乳児用規格適格食品と同等基準とのことだったので
    上の子も下の子も生後5ヶ月で麦茶デビューした時から飲ませてます😀

    薄めに作ってあげてます☕️

    • 6月25日
  • とんちんかん

    とんちんかん

    ちなみに和光堂のものは生後1ヶ月からokってなってます
    こっちはスティックタイプです💡

    • 6月25日
御園彰子

割高ですが粉の麦茶にするか、余ったら大人が飲んでました😄

  • ぽぽ

    ぽぽ

    なるほど🤔💡
    ありがとうございます♡

    • 6月25日