築6年の物件が売りに出されていますが、築浅で手放す理由が気になります。駅から遠く、道が狭くて不便な点もあり、不安を感じています。理由について教えてください。
マイホームを探しておりまして、築6年で売りに出されてる物件がありました💦
築浅で家を手放す理由って何かありますでしょうか…🤔
とても綺麗で良い物件なのですが、駅が遠く道が少し狭くて少し不便な感じはあります😅
なにか訳あり、いわくつきなのではないかと少し不安です…😅
- めんたいおにぎり(生後11ヶ月, 1歳10ヶ月, 4歳11ヶ月)
ままり
私が今まで出会ったのは
離婚
旦那さんが病気になりローンを支払えなくなった
とかですね🧐🧐
あとは治安とかで引越す人も居ますね!
はじめてのママリ🔰
一番多いのは離婚して売却ですよ!
事故物件なら告知義務がありますしその辺は聞いてみた方が良いと思います。
あとは、経済的理由で手放すとか
転勤で売りに出してる
なども多いみたいです。
さっち
取り扱っている不動産に聞いたら素直に教えてくれますよ😊
私が実際に聞いた理由は離婚や手狭になって戸建てに住み替える等でした!
不便さは一生ついてきてしまうので本当に妥協できるのか実際に歩いてみたり、車で通ってみるといいですよ🤗
夜意外と暗かったりするので夜の偵察(笑)も必須です👍✨
ななみ
離婚でならいいですが
ご近所に面倒くさい方がいて、、、とかなら嫌ですよね!
理由聞いてみた方がいいです😊
ママリ
離婚、ご近所トラブル、経済面、学区などがあるみたいです😣
you
最近なら、コロナで職を失った…残業が無くなり収入が減りローンが払えなくなった…
など多いです💦
うちの主人、競売物件取り扱ってるんですが残業代を含めた収入でローン組んだらダメだ…って言ってます😭
優しいママうそよ🥺
我が家が買った中古住宅は奥さんの地元に帰ることになったから、と言われました😅
別の中古は「ローンが払えなくなったから」でした。
みなさんのおっしゃる通り聞いたら教えてくれると思いますよ☺️
コメント