

はじめてのママリ🔰
大体鍋やフライパンごと冷蔵庫に入れてます😊場所取ったり、量が少ないとレンチンできるお皿にうつして、冷蔵庫に入れてます。

はじめてのママリ🔰
汁物は鍋ごと入れますが、おかず系は皿+ラップです!
基本的に翌日朝〜昼までに食べ切る量しか作らないようにしてます^_^

ルナ
小鍋はそのままIN
おかず系は、蓋付きの耐熱ガラス容器です。
肉じゃがなど汁物も結構入るし、そのままレンチンできて大変便利です。
はじめてのママリ🔰
大体鍋やフライパンごと冷蔵庫に入れてます😊場所取ったり、量が少ないとレンチンできるお皿にうつして、冷蔵庫に入れてます。
はじめてのママリ🔰
汁物は鍋ごと入れますが、おかず系は皿+ラップです!
基本的に翌日朝〜昼までに食べ切る量しか作らないようにしてます^_^
ルナ
小鍋はそのままIN
おかず系は、蓋付きの耐熱ガラス容器です。
肉じゃがなど汁物も結構入るし、そのままレンチンできて大変便利です。
「片付け」に関する質問
4月から小学生になり、最近少しずつ宿題が出るようになりました。 宿題がもし体調不良でできなかった場合って皆さんどうされていますか? 先週のことなのですが、金曜日の下校時から体調が悪くなってしまい夕方から発熱…
2年生と年長がいます。 朝送り出す時間が本当にイライラします。 呼べば普通に起きてはくるのですが、ぼーーーーーっとして動きが遅いし下の子が起きてきたら2人で戯れ出したり喧嘩したり… 昨日鉛筆が短くなっていたので…
物を大切にできない子にどうやったら大切にしてもらえるんでしょう… 怒り出すと物を投げる、片付けもしないで放置 その度何度も叱ってます 親や祖父母が働いて貯めたお金で買ってもらった物たち 大切にしない気持ちがム…
家事・料理人気の質問ランキング
コメント