※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
YUI⭐️
子育て・グッズ

離乳食が食べにくくなり、夫との対応で悩んでいます。夫は怒らずに理解を求めますが、やり方に悩みがあります。

離乳食をあまり食べてくれなくなってきました😢
少し遊びご酷くなりなんか試されてるようなイヤが出てきてるみたいで少し怒った方が良いのか悩んでます。
夫は(元保育士)そろそろわかりばじめてるから怒らないかんと言います。😰
でも夫のやり方はご飯が嫌いになりそうな勢いで起こるので困難で良いのか悩んでます💦💦💦

コメント

琉桜mama

こんな小さい時に怒ってもわかりませんよ(;´Д`)
恐怖心しか与えません。

小さい子は全てが遊びにしか思えないのは当たり前で今は遊ばせる用とそばでママが口に入れる用の2つ準備する方が良いと思います^^

まずはご飯に興味を持つことなので怒るとご飯の時間が嫌になってもっと食べなくなります。

  • YUI⭐️

    YUI⭐️

    ありがとうごさいます。
    でも、知恵は着くと思います。
    わかってますよ8ヶ月半になるといろんな思いが出てきてるので
    叱るときは叱らないかんと思います。
    加減をしながら

    • 9月13日
  • 琉桜mama

    琉桜mama


    そりゃ知恵はついてますけどww
    食べることに興味を持たせることからじゃないかなと思いますよ^^

    まぁ,自分の子どもは自分の子どもで育て方は人それぞれですので。

    そう思うなら質問する意味あるのかな??って感じですね。

    上の子を育てた上での経験談として話してますしわたしはそのやり方で遊び食べしながらも今はしっかりと食べてくれてます。

    このちゃんさんは自分の中で怒った方が良いという結論が出てのならそれで良いと思いますよ。

    • 9月13日
  • YUI⭐️

    YUI⭐️

    すいません。
    怒り方には自信ありません
    ご飯中は怒らないように私はしてます。
    ちなみに保育士さんは怒る方が良いと言うのはどう思いますか。❓

    • 9月13日
  • 琉桜mama

    琉桜mama


    注意と言うか諭すように伝えたらどうでしょうか。
    わたしは怒ると言うより「ご飯は美味しい美味しいして食べようね^^」とかとりあえず褒めまくりました^^

    子どもは褒められたいが1番なのでわたしは褒めて育てるようにしました。

    保育士さんがどの程度で怒ってるのか,育児を経験した上で怒る程度を決めてるならそれは良いと思いますが育児を経験されてない中で怒る方が良いとやってるなら母親からしたら嫌です。

    そして,手を叩くこともしてはいけないとチャレンジの親が読む育児書みたいなのに書いてありました。

    手を叩くくらいなら良いのかな??ってずっと思ってたのですが叩く側がどんどんヒートアップしていくそうです。

    笑顔で手を叩くことはしませんよね??
    怒りながら手まで叩いてそれでも言う事をすぐ聞くわけでもありません。

    その姿を見て何で言う事聞かないの??ともしかしたら余計イライラしてしまうかもしれません。

    妙に納得してしまいました。

    手を叩いたところで痛みしか学ばないそうです。
    なぜダメなのかでは無く怒られる,叩かれるから辞めるという根本的な教育にはならないそうです。

    子どもそれぞれに個性がありますので,怒る加減などはこのちゃんさんが言うように加減しながらで良いと思います。

    怒るのか褒めるのかは母親が決めることですしね^^

    • 9月13日
  • YUI⭐️

    YUI⭐️

    わたしもその考えには賛成なんです。
    遊んで学ぶ離乳食中はそうだと思います
    うちの子は火傷をしてから離乳食が嫌いになったんじゃないかと思うのですが
    夫は怒るんですよね
    それをしていいのかわからなくて
    わたしも夫がいない時は離乳食を中断したり終わらしたりおっぱいを座りて落ち着かせて食べらしてます
    でも夫がおるとわからなくなり
    保育園は団体行動だから見て学ぶんだと思います
    「する時やない、甘えれる場所じゃないと」
    赤ちゃんなりに分かり出してるんだと思うのです
    怖いと気づくと冷静さが違うと思うんです
    わたしはわたしのやり方でやってみます。
    ご飯中は笑顔で頑張ってみます。

    • 9月13日
ツナマヨ

元保育士です🙆🙆
だんだんと知恵がついてくる時期ですもんねー😂
様子を見てほんとにいらないのか
試されてるのかがなんとなくわかれば
試されてる時はやっぱりバシッと
1回は怒った方がいいのかなーと思います😱💕
持ってたクラスの子で(当時11ヶ月)
お母さんが子どもの言いなりになってしまったためか
全く離乳食を家では食べず
普通食に移行してもわがままで
ご飯は食べない子になっちゃった子がいましたよ😨😨
保育園ではわがまましても通用しないので
モリモリ食べてました(笑)
お母さんって立場だとなかなか難しいと思いますが
メリハリをつけて起こる時はビシッと
その後のフォローは甘やかすとか(笑)
でいいと思いますよ❤️❤️
育児大変だと思いますが
頑張ってください👯🎵🎵

  • YUI⭐️

    YUI⭐️

    私も知恵は着くとは思います。
    喋れないけどさっき私がご飯食べたくて夫に任してる間もしっかり泣きながら私を呼んで食べ終わり行くとパパにニッコリママににっこりされました😅はら
    じゃぁ一番たげ軽く怒ってみます😥
    頑張ります。👍✨

    • 9月13日
  • ツナマヨ

    ツナマヨ

    毎回怒っても子どももお母さんも
    ご飯の時間がストレスになっちゃうから
    ストレスにならないよう
    進めていければいいですね💓💓
    子どもはママがゴキゲンになる方法を
    一番わかってると思います🙆
    そしてやっぱり他人よりお母さんが
    一番子どものことわかってあげられるんですから
    そんな重く考えなくても大丈夫ですよ☺️💕
    お母さんがここは怒んなきゃと思ったら
    しっかり伝えて
    ここはいいやと思ったら力を抜いてで
    私はいいと思います❤️

    • 9月13日
より♡

怒らない方がいいです(>︿<。)
むしろ、おいしいね❤上手にお口開けられたね❤てほめながら、食べることが楽しい!✨て思わせることが大事だと思います!

お子さんとの根比べです!
ママが食べて見せておいしーていったりあまり長い時間だと余計にいやになったりするので様子みながらすすめてください^^*

黄緑子

食べ物で遊んだら怒っていいと思います。
躾は離乳食から始まると思っているので♡♡
でも、食べなくて怒るのは良くないです。
ムラ食べが始まる頃なので、落ち着くまで付き合ってあげた方がいいですよ♡♡

2児のママ

初めての子で9ヶ月の男の子のママです。

離乳食もその子によっても違いますもんね(>人<;)

私の息子もキョロキョロしたり椅子からでようとしたりスプーンふりまわしたりそりかえったりし始めててm(_ _)m

危ないことをした時は最近危ないからいけないよってこわい感じで叱りますけど
離乳食の時は
こっちみて、ご飯食べようねとか淡々と無表情で言うか
あっこれおいしーい!とかおおげさに大きな声だしてこっちに気を惹きつけてこっち向いたら褒めて食べたら褒めてを繰り返してます。

よっぽどそりかえってもういらーんってなってたらそれ以上あげずに
いらないのね、じゃあごちそうさましましょう。で終わりにしてます。

叱ることも大切ですが食べること楽しんでほしいですよね(o^^o)
だから私は食べてる時は怖がるような怒り方はせずに淡々と無表情で接します。
できたらめちゃくちゃテンション高くほめます。

一家庭の一意見なのでその家庭で教育方針きめていったらいいと私は思いますよー^o^

deleted user

遊ぶ時期ですね〜(^ ^)
怒るよりは遊ぶならご馳走様にして食事を切り上げるのが良いのかなと思います。
1歳前後になると言葉の理解もかなり進むので注意はそれからでも遅くないと思います。
遊び食べもそんなに長くは続かないですよ☆

離乳食の間はとにかく楽しくなので食べムラではなく食べないのであれば楽しくなるように雰囲気作りをするのが良いと思います。

旦那さんと方針のすり合わせも必要そうですね。一貫した対応した方が子どもも混乱しなくて済むので。