
コロナの影響で美容院に行けず、髪のプリンが気になります。感染者が減っている今、マンツーマンの美容院に行くのは安心でしょうか。美容師に「喋りたくない」と伝えても良いでしょうか。
コロナが怖くて、1年半ほど美容院に行けていません。
元々ロングなので、髪の長さは気にならないのですが、プリンがひどすぎて嫌になります。
ちょうど感染者も減っているし、行くなら今だなと思うのですが、やはり怖いです。
(育休中で、普段、家族以外とは接触がないので、余計にそう思ってしまいます)
近くにマンツーマンの美容院を見つけたので、そこなら安心でしょうか。
「コロナが怖いので、お互い喋りたくないです」と美容師さんに言ってもいいでしょうか😂
- ももも

ちい
予約の際に伝えているといいと思いますよ!
感染対策しっかりしてるとこらにいけばいいと思います

ちゅる(29)
汚れても良いマスクつけていくか、耳にかけるのではなくほっぺ というか肌に貼り付けるタイプのマスクして行くのはどうでしょうか?
多少飛沫は抑えられますし、美容師さんもマスクしてますし。
対面で話するわけでもないし
ずーっと個室に美容師さんいるわけでもないですし、消毒等しっかりしてれば人混み行くよりかは大丈夫だと思いますよ。
電話で、コロナもあるのでなるべく会話は控えていただけるとありがたいです。
って伝えるとかも良いとは思います!

ak1102
美容院も距離が近いので気になりますよね💦
コロナで話したくないというより
話すのが得意でなく、一人でゆっくりしたいですと伝えたらいかがでしょうか?😂
コメント