![みみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠30週で70キロ超え、股関節痛みや立ち上がり辛さがあります。体重増加が原因か不安で、同じ経験の方の対処法を知りたいです。
もうすぐ妊娠30週になります!
体重はみるみる増加していき70キロ
を超えました😭
そのせいか寝転がって立ち上がる時に股関節?が痛いです😭
座って立ち上がる時も机とかで支えないと辛いぐらい立ち上がれないです💦
後は仰向けに寝てたら苦しくなってくるし
足を上げるのも股関節辺りが痛くて一苦労してます💦
前の子の時は臨月に70キロ差し掛かったぐらいで産んだからかこんな事なかったのですが
体重増えすぎでしょうか!?
1人目妊娠する前は57キロで
2人目妊娠する前は63キロでした😭
もうとにかく腰辺りの関節が痛くて大変です
同じような方いますか!?
対策とかないですよね😭
- みみ(3歳5ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
上の子臨月55
下の子臨月64でした
やっぱり下の子のときのほうが体も重く膝がミシミシとやられてました😂
産んで体重少し落ちれば楽になりますよ🤣💗
![🍓](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍓
私と同じ感じです😂
私は1人目妊娠前54㌔で臨月で72㌔くらいまで増えて、
2人目妊娠する前、64㌔、現在71㌔で、股関節が激痛です😭
上の子のときは、歩くのはしんどいとかはなかったのですが、2人目はここ数日で恥骨の痛みが酷くなり、歩くのもしんどいです💦
立ち上がるのも机に手をついて、よいしょって感じです😂
上の子は産んだら治ったので、今回も産むまで我慢するしかないなーって思ってます😭
-
みみ
全く一緒ですね!!😳✨
歩くのもしんどいの分かります🥺
さっきも旦那のご飯片付けしてて痛すぎて立ち止まりましたもん😂
立ち上がるのも机とかないとほんとに立ち上がれないです😭💦
もうずっと寝ていたいです😂
早く産んで解放されたいですね!- 6月24日
![ののの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ののの
身長160cmでスタート58、現在73キロです🤣
坐骨神経痛になって辛かったくらいで意外と体持ち堪えてます(笑)
食生活気をつけてないし運動もしてないのでもう少し増えちゃいそうですが、接骨院で体勢などの指導受けて私生活で気をつけてたら坐骨神経痛良くなったので日頃からのそういうのは大事なのかな〜と思います🥺
-
みみ
体勢大切なんですね!
気をつけてみます!😭- 6月25日
みみ
やっぱり体重のせいですよね!?😭💦💦
早く楽になりたいです😱
ままり
体重のせいです!🙄
いま52なんですがとても動きやすいです✨
元に戻るにはあと8キロなんですけどね😓💦