
お子さまは、電車と車どちらが好きですか?理由も教えて下さい。おもちゃどんなの持ってますか?
お子さまは、電車と車どちらが好きですか?
理由も教えて下さい。
おもちゃどんなの持ってますか?
- タルト(10歳)
コメント

Aran👸🏻💖
どっちも好きですが
おもちゃは車ばっかりです(笑)
最近はカーズにはまり
カーズのトミカをかいました💞

妃★
見るなら電車、乗るなら車がいいみたいです。
電車(機関車)好きですが、乗るより見るのがいいみたいです。
車からは他の車(働く車)を見られるので、車に乗って他の車を見る方が好きなようです。
電車好きにも、乗り鉄、撮り鉄、時刻表鉄など、いろいろあるように、電車好きだから乗るのが好きとも限らないようです。
おもちゃは私の意向により、プラレールは買い与えていません。トーマスなどもトミカ系を買ってやっています。(トーマスはトミカ系とプラレール系がある)
-
タルト
ありがとうございます
プラレールは好きじゃないのですか?- 9月13日
-
妃★
息子はプラレール好きみたいですので、おもちゃ王国では2時間ずーーーっとプラレール館に居ました。
私がプラレールの散らかり(せっかく作ったのを潰すのが嫌)っぷりが嫌なので買い与えてないだけです。- 9月13日
-
タルト
プラレールは場所取りそうですね
- 9月13日
-
妃★
そうなんですよね。私が片付け苦手なもんで、『せっかく作ったのを、もったいない』ってのが最大のネックです。
トミカシステムの坂道セットでさえも、片付けが嫌で(笑)- 9月13日
-
タルト
ありがとうございます
片付けるものなのですね
常に部屋にあるイージでした- 9月13日
-
妃★
片付けないとお掃除できません。そんな掃除もルンバ君がやってくれるので、やはりその前におもちゃは片付けておかねばなりません。
おもちゃが空中に浮いてくれるといいのに(笑)- 9月13日
-
タルト
やはりおかたづけなんですね
- 9月13日

退会ユーザー
車です(*^^*)
家が交番の隣なのでよくパトカーを見に行っていると、パトカーや救急車、消防車が大好きになりました♪
なので、トミカをよく買います(*´∇`*)
-
タルト
ありがとうございます
トミカは、走らないんですよね- 9月13日
-
退会ユーザー
自動では走らないですね(*_*)
レールが動いたりするのもあるので、それだけで息子は大喜びです😁- 9月13日

退会ユーザー
おもちゃだと長男はもうハマっていないですが小さな頃はカーズが好きだったので車が好きでした!
おもちゃでは無い場合は電車が好きですね😊🙌🏻
-
タルト
ありがとうございます
電車にはほとんどのせたことないですね
毎日見てるので手を降ります- 9月13日

退会ユーザー
うちの息子は断然電車ですね(^_^)
プラレールが大好きです*\(^o^)/*
-
タルト
ありがとうございます
きっかけとあったのですか?- 9月13日
-
退会ユーザー
主人がトミカもプラレールも好きですが、線路が近いのでよく電車を見に行ったり、鉄道博物館に行ったりしているうちに‥ですかね?(^_^)
それで、プラレールの入門セットみたいなのを1つ買ってあげたら大喜びしてくれたのでそれからどんどん追加してる感じです(^ω^)
ぷーちゃまさんのお子さんはどんな感じなんですか?(^_^)- 9月13日
-
タルト
まだこれって言うのがなくて その日の気分でコロコロ代わり
買ったおもちゃも見向きもしなかったり、ねだることもないし
親が好きかな?と買い与えるけどいまいちだったり
電車と車の手のひらサイズなのはたくさんあって
それを集めて、箱に入れてみたら、最近はミニカで遊んでますね
車と言うより、動くタイヤとか、カチャカチャするところとか、好きみたいです
押すと進む車とかには全然です 電車は毎日見てて、手を降ってでんしゃーっていってます- 9月13日
-
退会ユーザー
うちの息子も親が、あ!これ好きそう〜なんて思って色々買い与えたおもちゃにはすぐ飽きちゃいました‥(笑)
あるあるですね(笑)
男の子はやっぱりそういうのが好きですよね〜*\(^o^)/*
何か一つでもハマるものがあると、それ以降買うおもちゃは基本的にそれ!って決められるから楽なんですけどね(^_^;)
うちもプラレールにハマってからはプラレール以外は買わないようにしてます‥無駄になっちゃうので( ; ; )- 9月13日
-
タルト
いやでもねだられるときがくるからそれまでかわない
と決めていても
喜びそうと買いますが
見向きもされず
おもちゃではないものに興味持ったり、
いつからこれーって言われるんでしょうかね?!- 9月13日
-
退会ユーザー
むずかしいですよね>_<
私も一時はもうおもちゃ買わなくていいんじゃないかな〜、すぐ遊ばなくなるし‥って思ってましたけどやっぱり指先を使う練習にもなるし、プラレールとかは自分でレールを敷いていくのでそういうところで創造性も培われるのかな?って思って、遊ばせるようにしていますよ(^_^)
お子さんがまだコレ!って言うものを見つけてないうちはあえて新しいものは買わずに今あるもので遊ばせてあげるのもいいかも知れませんね!そのうち保育園でお気に入りのおもちゃを見つけたり、お店で気になるおもちゃを見つけたりってなると思いますから!*\(^o^)/*- 9月13日
タルト
ありがとうございます
お子さま自身が欲しいってねだりますか?
Aran👸🏻💖
ねだるとゆうか旦那が
トミカのコーナーに連れて行って
一緒に選ぶ感じですかね?
この前買ってもらったカーズの車は
喜んでずっと遊んでます😊