 
      
      
     
            アーニー
ヨーグルトで練習してみたらどうですか?
 
            66(大阪)
取りやすいように小さなおにぎりにしてみて取れたらめちゃくちゃ褒めるのはどうでしょう?💗
 
            はーと
うちもそーです笑
でも気にしてません🤭
いずれできる!今はまだこのこのペースがある!と保健師さんに言われたのでその言葉を信じてます😘
練習はさせてますが、のちにできると思ってます😝
- 
                                    ママリ お子さんは、あまりスプーン使いたがりませんか? - 6月24日
 
- 
                                    はーと 常に 
 片手に持ってるだけです笑- 6月24日
 
- 
                                    ママリ ほとんど手ですよね😅 - 6月24日
 
- 
                                    はーと そーですよ😂 
 でもいずれ出来るから気にするな!て相談する度に言われるので気にしてないです笑- 6月24日
 
 
            ハジメテノママリ
うちはすくいやすいお皿であげるようにしたら、すぐに食べられるようになりました!
もしまだ試してなければぜひ!
- 
                                    ママリ お皿かえてみます - 6月24日
 
- 
                                    ママリ ありがとうございます😊 - 6月24日
 
 
            はある
うちは2歳過ぎにようやく使うようになりました。フォークは使えません。手でも掴んで食べようしませんし、そんなもんかなと笑
- 
                                    ママリ 1歳代のときは、練習してましたか? - 6月24日
 
- 
                                    はある 練習は特にしてません。スプーンは好きで持ったりはしてました✋ 
 ヨーグルトは自分で頑張って練習してましたよ!お米がなかなか救えなくてイライラしてましたね笑
 フォークは麺の時に少し使うかなってくらいです。- 6月24日
 
 
            なつ
我が子もあまり使いこなせてないです🙏というか、食べない子で自分で食べさせるととにかく遊んでひどいことになるのでわたしが食べさせてしまってるのが悪いんですけどね😭
 
            りこ
うちは大好きなヨーグルトでうまくなりました!
プチダノンとかトロトロ系じゃなくて、固めのやつが取りやすいみたいでおすすめです^^
 
            はやぶさ🚄
うちも使えません😂  
しかも7月から保育園で、保育園ではスプーン&フォークを使えなければいけないようで…😱
本人は使いたがってますが、まるっきりダメです💦
- 
                                    ママリ お子さん何歳くらいですか?🥺 - 6月24日
 
- 
                                    はやぶさ🚄 今、1歳7ヵ月で後数日で8ヵ月になります! - 6月24日
 
 
   
  
コメント