
コメント

はじめてのママリ🔰
ブレンダーのみ使ってました!
こし器の必要性は感じませんでした!
3000円くらいのブレンダーでしたが問題なかったです^_^
リッチェルの容器が冷凍するのに重宝しました!

はじめてのママリ🔰
ブラウンのブレンダー使ってます☺️葉物やコーンなどはどうしても繊維や皮が残ってしまうので最初の頃はブレンダーかけた後に茶こしでこしてました!無印の持ち手がついたものが使いやすかったですが、100均とかにもあると思います!しらすや納豆を湯通しする時にも使えて便利でした🙌
冷凍は同じくリッチェルの製氷皿使ってます!
-
新米ママ🔰
ありがとうございます!なるほど、茶こしでも代用できるのですね!100円のでしたら家にあったと思うので、まずはそれでやってみます!
- 6月25日

退会ユーザー
ブレンダーあれば要らないですね!
一応こし器あったほうが便利でした!
-
新米ママ🔰
ありがとうございます!こし器はどのような時に便利でしょうか\(^o^)/?もしよければ教えてください!
- 6月25日
-
退会ユーザー
繊維があるお野菜などに使うと便利でしたよ!
- 6月25日
-
新米ママ🔰
ありがとうございます✨!
- 6月26日

退会ユーザー
すり鉢は果物あげるのにあった方が便利ですよ👍
-
新米ママ🔰
ありがとうございます!果物はすり鉢で潰すのですね!どの果物でもすり鉢ですか?知らなかったです!果物あげるようになる頃に買うと良いですかね?どうせ買うなら最初からあった方がよいですかね、
- 6月25日
-
退会ユーザー
最初からあった方が楽だと思います😊
- 6月25日
-
新米ママ🔰
ありがとうございます✨!
- 6月26日
新米ママ🔰
ありがとうございます!!ブレンダーはお手頃なものでも大丈夫なんですね!気に入るのを週末探してきます!
容器の件もありがとうございます!みなさんが使ってるのはこれなんですね!