
近隣住人からの監視が辛く、目隠しのためにフェンスを立てたいと考えています。これは嫌がらせになるでしょうか。
長くなるので簡潔に質問させて頂きます🙇♀️
我が家の目の前の家の住人から監視のようによく見られます。
家を建て4年。我慢してきました。
今日さすがに耐えきれない監視があり、前の家の窓の位置に目隠しになるように2メートルフェンスを立てたいです。
家を建てた時に外構は済ませておりますが目隠しになるような高さはなく、敷地も田舎で広い為前の住人から見える位置のみ取り急ぎ作りたいと思ってしまいました。
いずれ南側だけでもフェンスを高くしたいと思います。
目の前の家からは5メートル以上離れています。
これは我が家が嫌がらせしているようになりますか?
もう監視されながらの生活は辛いです。
- はじめてのママリ🔰(9歳)
コメント

退会ユーザー
自分の家にフェンスをつけることは嫌がらせにならないと思います💧
監視されていて辛いならその対策をするのは正解だと思いますよ〜!

みー
どのように監視されて
いるのですか😖?
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
朝からカーテン3分の2ほど開けて、こちらが玄関から出て行くタイミングで必ず見ています。
庭に出ていたり、洗濯物を干しているタイミングでも必ず見てきます。
生活時間を把握しているようで散歩しているふりをしながらゆっくり我が家を見ながら歩いていたり。
前の家の住人は70代くらいの女性一人暮らしなので近隣の事がその人の社会全てなんだなぁ。って我慢してきました。
こちらから何も言ってませんがお宅を見てるんじゃなくて、お宅の後ろを見てるのよ!と前にいきなり言われましたが我が家は前の家より高台に位置する為、絶対に我が家の後ろは見えません。
あぁ一応見ている事に少しの罪悪感はあるんだな。と思いましたが、もう我慢も限界です。
色々悩んで決めて勝った土地ですし、家族が幸せに暮らす為に家を建てたのにこんな気持ちでずっとこれからも過ごすのは辛いです。- 6月25日

はじめてのママリ🔰
自分の敷地内だから嫌がらせとかでは無いと思います!!
私もフェンスか、植木します❗️
監視って絶対嫌ですもん😓
ストレスですよね💦
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
植木は植えたのですが、成長が遅く目隠しになるにはまだ先のようです😭
ちなみにソヨゴです。
植木屋さんに一年で30センチくらい伸びると言われましたが4年経ってもあまり伸びてないです😭
なのでフェンスを考えています。
2メートルあれば見えないと思うので、強度などしっかりした物を早急に用意したいと思います。- 6月25日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
あからさまに相手の監視している窓周辺だけフェンスをしても嫌がらせにはならないでしょうか?
仕事で日中は家におりませんが、休みの日も休まらないです。
退会ユーザー
あからさまにだったとしても自分の敷地内をどう変えようが他人には関係ないし嫌がらせだと言われても通用しないと思います😌
私も学生の頃ずっとうちのことを監視している人がいて親子共々疲れました😌
はじめてのママリ🔰
敷地内ですので夫と相談して早めにフェンスを設置したいと思います✨
ずっと監視される生活は嫌ですよね。
家族皆疲弊してしまっては家なのに休まらないですよね。
気持ちよくわかります。