
コメント

みーこ
知ってる人で、逆子だけどどうしても自然分娩をしたいとのことで総合病院で出産した人がいます。
出産の時はとても大変だったみたいです。
頭が引っかかってなかなか出て来れず、出てきたときには仮死状態だったそうです。
でもすぐ息を吹き返し、元気に育ってくれたようです(*^_^*)

ぽにょにょ
私も中期からずっと逆子でしたが、鍼灸師さんから教わったお灸を毎日やっていたら3日ほどで直りました!自分で棒灸を使って、1日30分以上時間かけてやりましたよ!
私自身が逆子だったようで、第二子だったし未熟児だったので普通に下からスッポンと生まれたようですが、やっぱり初産だとリスクが大きいのかもしれませんね(>_<)
-
ミルミル☆
ありがとうございます(o^^o)そうですよね、私自身初産なんで自然分娩で産みたい気持ちもあるんですが、赤ちゃんのリスクを考えるとなかなか決断出来ずです。
台座灸は使ってるんですが、棒灸は使ったこと無かったです!1度試してみます♫- 9月13日

kaana☆
1人目の時ずーっと逆子で寝る向きなども気にして寝てたけど治らず…もう帝王切開する事を腹くくって、よし‼︎最終手段だ‼︎これで治らなかったら仕方ないと毎日話しかけました!「こっちがあんよでこっちが頭だよ〜♪」と頭の位置と足の位置が来て欲しい所をポンポンと叩いて誘導‼︎これがビックリする事にグリン‼︎‼︎と回転!無事に自然分娩出来ました!
-
ミルミル☆
ありがとうございます(o^^o)
わ〜それはすごいですね!ちゃんと聞いてくれてるんだて感動しますね!私も話しかけてはいるんですが、なかなか頑固ちゃんみたいです(笑)でも諦めずに誘導してみます♫- 9月13日
ミルミル☆
ありがとうございます(*^^*)そうなんですね!やっぱり逆子で自然分娩だと頭が最後になっちゃうのでリスクは高いですよね…でも元気に育ってくれて良かったです!
私の総合病院も帝王切開か自然分娩か選択出来るとのことで現在悩み中です…