
コメント

ママリ
市民税の④ですね〜!

N
市民税の所得割額⑥のところです!

ママリ
自治体によるのでしょうね!
うちの市は⑥の市町村民税所得割で計算されます。
市のホームページに保育料とかのってないですか?
-
かなぶん
確認したのですがどこを見ればいいのかわからず、、
市町村民税の所得割
と書いてありますがどこを
見れば良いのでしょうか?- 6月24日
-
ママリ
添付画像の⑥の金額が市町村民税所得割になりますよ😊
- 6月24日

退会ユーザー
6ですよ〜!😳😳😳😳
-
かなぶん
県民税は足さなくても大丈夫なんですか?やすいです!!
- 6月24日
-
退会ユーザー
足さなくて大丈夫です!
- 6月24日
かなぶん
4なんですね😵市民税の6だと思ってテンション上がってました笑