
明日で生後1ヶ月です!いつから夜寝る時間長くなりましたか🥰??上2人いつごろだったか忘れました🤣
明日で生後1ヶ月です!
いつから夜寝る時間長くなりましたか🥰??
上2人いつごろだったか忘れました🤣
- 初めてのママリ(生後7ヶ月, 2歳11ヶ月, 4歳1ヶ月, 5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

Fy
1ヶ月過ぎたあたりから
6時間くらい寝てくれるようになりました🥰

ミルクティ👩🍼
生後3日で完ミにしたので、新生児の頃から夜は長く寝ていました😂
1ヶ月健診で欲しがらない限り夜にミルクを飲ませないで良いと言われたので、それから、欲しがらない限り夜にミルクは飲ませていません😅
今も変わらず夜は長く寝てくれます!
夜9時に寝て、朝7時に起きます!
夜泣きもないです!
寝言泣きは毎日ありますが…😢
-
初めてのママリ
うちも新生児の時3~4時間寝てて
4時間以上だと起こして授乳しないといけないので起こしたりでして😆
でもやっぱり毎日長くは寝らず
2時間で起きたりもあったんですが
基本よく寝てくれる子で助かってます☺️💕
早く夜から朝までまとまって寝てくれると嬉しいです😱- 6月30日

ゆあ🍒
2ヶ月入るちょっと前から夜5〜6時間寝てくれるようになりました!
-
初めてのママリ
5.6時間寝てくれたらいいですよね😳
今日4時間寝てたのでだんだん長くなるのかな〜と期待してます🤣- 6月30日

ミルクティ👩🍼
昼夜の区別がついてくる3ヶ月くらいまでは、夜はまとまって寝ないと思ったほうが良いと言われました😭
まとまって寝てくれるようになるのは、お子さん次第なので何とも言えませんが…😣
個人差はありますが、母乳の場合は消化が早くすぐにお腹が空くので、まとまって寝てくれない傾向にあるそうです😢
だからと言って、ミルクを飲ませても寝る子は寝ますが、寝ない子は何をしても寝ません😓
-
初めてのママリ
上の子2人は1ヶ月半〜2ヶ月頃で
長く寝るようになりました👌
なので今回も早く長く寝てくれるように願ってます笑
完母でしたが、長く寝かせるために
寝る前のみミルクあげてました😁- 6月30日
初めてのママリ
お利口さんですね😳😳💕