※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のこのこ
子育て・グッズ

子どもが園で嫌なことや悲しいことを親に言わない特徴や、言わなくなりがちな年齢について知りたいです。

園で嫌なことや悲しいことがあった時に、親に言わない子や言わなくなりがちな年齢ってありますよね?

言わない子の特徴や言わなくなりがちな年齢っていつ頃なんでしょうか?

コメント

deleted user

言わなくなる年齢はその子の精神的な成長の早によりそうですが、早い子はおしゃべりできる時点でありそうです…
年少さんくらいからですかね?
友達と喧嘩したことは言うけど、先生に怒られたことは言わないとかもありそうです。
自分が悪い事したからまた怒られそうで言えない。とか。
だいたいは小学生からですかね‼︎
我が子はまだどちらも自分から嫌だったこと教えてくれます‼︎

  • のこのこ

    のこのこ

    友達に叩かれたことや悲しかった出来事、先生に怒られた事など話してくれるんですが、叩いてきた友達の名前や嫌なことしてきた友達の名前を頑なに言わないんです😃💦

    言いたくない!
    ママしつこくしないで!
    仲直り出来るからそういうこと聞かないでと言います。

    嬉しかったことや遊んだ友達は沢山教えてくれます(^^)

    私もしつこく聞き出したりするタイプではないですし、娘に言われたらそれ以上何も言わないんですが😭
    友達が悪い印象になるのがイヤなんですかね🤔

    回答ありがとうございました☺️

    • 6月23日
ゆき

その子の性格にも
よるのではないでしょうかね💦

うちの息子は幼稚園に入ってから
(今は小1ですが)
嫌なことがあっても言わずに
ずっとずっと溜め込んで
ある日突然爆発する感じでした。
溜め込んで爆発させるのが
分かってからは毎日
楽しかったこと、嫌だったことを
聞いたりしていました。

今、年中の娘は
こっちが何も聞かなくても
年少の時から
楽しかったこと、嫌だったことを
言ってきます(笑)

  • のこのこ

    のこのこ

    性格はありますよね!
    特に思春期の男の子は絶対言わなそう…
    息子さんはまだ1年生ですが、どちらかと言うと男の子の方が言わない印象はありますよね!

    年少の娘が嫌なことや悲しかったこと、なんでも話してくれるんですが頑なに名前を言わないんです。
    遊んだ友達や嬉しかった話に出てくる友達はいつも教えてくれます😃

    回答ありがとうございました☺️

    • 6月23日