義母の体調が心配で、保育園送りの負担を減らすために義父を頼ろうと思っていますが、義父が家事や子育てに不慣れで心配です。夫と義母は義父を頼りたいと考えていますが、自分たち夫婦でなんとかしたいと思っています。
・義父母と同居して1年以上経っていて、夫は保育士をしています。私も保育士パートで働いています。
子どもはまだ小さいですが、家計の為に早くから働きたくて保育園に通っています。(私以外の家族はそんな早くなくて良いと思ってたみたいですが)
・義父母は退職しており、2人とも65歳以上です。
・義父は脳の手術をしたことがあり、義母は乳癌を患ったことがあります。
本題です。
義母には本当にいつも良くしてもらっていて、さらに子どもの保育園の送りをお願いしていました。子どももまだ小さいから短時間保育が良くて、けど私たちの出勤時間に合わせると短時間で預けられない為、朝だけ義母にお願いしていました。
が、義母の乳癌が再発してしまいました。
なので私は短時間保育から標準保育にし、朝の送りも自分たちで出来る様にしたほうが良いのではないかと夫に相談しましたが、まだ子どもが小さいのに可哀想だ、義母が退院したら大丈夫だ、と言って短時間保育のままでいます。
ですが、退院してもすぐには通常通りの日常を送れる訳ではないと思います。リハビリやその後の治療もしていくと義母から聞きました。
そこで、義父を頼ろうと言う案が出たのですが、普段から家事など一切するような感じではなく、子どもとの関わりも優しいですが、ご飯をあげたりオムツを変えたりといったことはしたことがありません。
なのに急に頼って良いものなのか、、見かねて義母が無理をしないかなど、心配しかありません。
だったら標準保育でしばらく過ごして、自分たち夫婦でなんとかしていく方が良いのではないかと思っています。
もともと、本当にこんなに義父母に頼った生活で良いのか、常に悶々としていました。
ですが、夫と義母は義父を頼っていく方向で考えています。
長々とすみません。モヤモヤしていて何が言いたいのかまとまってませんが、今の状況をどうにかしたいと思ってます、、。
- ほち(4歳4ヶ月)
コメント
退会ユーザー
わかります。私も義両親と同居しています。うちの場合は手伝わないと言われているので基本的に手伝ってもらったことはないし、そうに言われるとこちらからお願いできないので、預けたことなどないのですが、旦那は事あるごとに親に頼ろうとします。
わたしも日々悶々としていました!
同じような考えの方がいてなんだか、心が軽くなりました!
こっちは頼らず頑張ろうとしてるのに夫が私と同じ意見ではなく頼ればいいって自立していないのが、子供だな、と不満に思っていました。
さちこまま
親っていつどうなるか
本当わかりませんよね…
(自分たちもですが)
ほちさんが金銭的に
今の時間帯じゃないと
絶対に無理だ生活がとかなら
お義父さんに頼るのも
ありかなとは思いますが
そこまでなら私なら
自分たちでできるだけ
やりますかね😭
絶対お義母さんに頼れない
時期がくるのも視野に入れて
考えたほうがいいですね!
-
ほち
義両親は高齢なので、本当に先のことも考えないとですよね😞
ただ、あまり高齢の自覚がないというか、元気なのは良いことなのですが、私たちのために無理をしてくれることが多いので、私もはっきり言えるようにならないとなぁと思ってます😭- 6月23日
-
さちこまま
頼りすぎも良くない
ですよね笑
難しいとは思いますが…
でも順番的には義両親が
先に亡くなるとは思うので
今のうちにでも
自立をご主人も持った
ほうが良いかもしれないです!話し合いされましたか?- 6月23日
ほち
え、一緒です、旦那に対して本当自立してないなってしょっちゅうイライラしてました😭笑
逆に、助かるんですが手を貸しすぎる義母で、最初こそかなり抵抗があったのですが最近は私も少しずつ慣れてきてしまっていたので、初心に還らねばと思ってました。
同居って、本当に難しいですよね、、、夫に対する見方が変わってきますもん、、、←