
週2回のスイミングが金額的にはお得ですが、子どもがピアノもやっているため、週1回のゆるいペースが良いか悩んでいます。2回行くべきでしょうか?
スイミングですが、週2回やる方がいいんでしょうか?
金額的には2回やった方が断然割安になるのでいいのですが、子どもがピアノもやってるので出来たら週一くらいでゆる~くと思ってました。
2回行った方がいいですかね?
- のこのこ
コメント

はじめてのママリ
お子さんに負担がなければ2回のほうがいいかなと思いますが、まずは週1で始めてみて様子見てから週2に増やすのでも良いと思いますよ☺️

はじめてのママリ🔰
2回のほうがよいとは思いますが。。
個人的にスイミングは小学生になってから入ったほうが、あっという間に進むのでオススメです。
水なれで数ヵ月ってことは、ないですからね。。
長女は小2からスイミング初めて二年弱で平泳ぎまで進みましたよ。

おでんくん
そりゃ週一回やるより二回やるほうが上達は早いのかなと思いますが、本人がスイミング好きかどうかにもよるんじゃないですかね?^_^
いきなり週2ではなく、週1で始めてみて、本人が2回やりたい!ってなったら回数増やすのが無難かなと思います^_^

のこのこ
教えて下さりありがとうございます!
丈夫な娘が入園して風邪を引くようになったんですが、やはりスイミングって風邪も引きにくくなりますか?
回答ありがとうございました☺️
はじめてのママリ
免疫力があがる、体温調節機能があがる、心肺機能が高くなるということから、風邪を引きにくくなるみたいですね💡
私自身4歳から水泳してましたが、記憶にある小学生時代とかは周りの子より風邪で休む回数は少なかったですよ🙂
風邪引けば休めるのになーなんで風邪ひかないんだろー、とか思ったこと何回もあります(笑)
のこのこ
なんで風邪引かないんだろって面白すぎますね🤣
健康が一番です😄
教えて下さりありがとうございました!