※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

離乳食食べない、、💦5ヶ月半から始めましたが、最初の頃から食に興味な…

離乳食食べない、、💦
5ヶ月半から始めましたが、最初の頃から食に興味なくほとんど食べません。(5〜10口くらいでもういらないーってなります😩)
硬さとか味の問題ってよりも食に興味なくて食べないという感じです💦

楽しい時間にしてあげれば興味持つのかもしれませんが、なかなか食べないし器殴って全部こぼしたり、ついイライラしてしまって悪循環になってます😢
例えば音楽かけてあげたり、こうしたら食べたよーとかあれば教えていただきたいです🙇‍♀️✨

コメント

maru

つかみ食べ用にしたり、一緒のもの食べたり(お粥など)、一緒にごはんを食べるタイミングをできるだけ合わせたりすると食べるようになりました!