
小学校と中学校の役員が大変で、特に小学校の旗持ち当番の部長になり、フルタイムで働いているため、117人分の当番表や集金の集計が難しいと感じています。
小学校も中学校も役員大変😭
そして小学校の旗持ち当番の部長になってしまい…(笑)
フルで働いてて学年117人の当番表なんて
考えられない💧🤦♀️
集金の集計も🤷♀️学校に行って数えなければならないし
こんな時代大変よ😭😭😭😭😭
- わるふぁーど(7歳, 11歳, 15歳, 16歳)
コメント

ままり
今のPTAは時代に合わないやり方で本当アナログですよね😂😂無駄しかないと思ってる人が多いのに何でこんなに変わらないんでしょうね💦💦

하루는많이사랑합니다(,,• •,,)💕
高校も役員ありますからね💦
働きながらでも出来るのにしました。
-
わるふぁーど
こんにちは✨
返信遅くなりすみません💦
働いていると役員の仕事も物によって大変ですよね😵
高校も役員あるんですね😵💫💧- 6月24日
わるふぁーど
コメントありがとうございます🙇♀️
そうなんです😭💧
共働きの家庭もあれば専業主婦の家庭もあってぶつける先は先生です(笑)
過去の役員さん同士で揉めた事例もあるそうで😅
揉めるくらいなら学校が決めればいいのにって思いました😂
Zipでも前に見てたのですが
全国でもPTAで色々揉めごと多いみたいですね😭
義務教育なのに…と私は勝手ながら思ってました😅