
コメント

🌈
前は後付けのチャイルドシートでsorayu
後ろはhoro!使ってます☺️
🌈
前は後付けのチャイルドシートでsorayu
後ろはhoro!使ってます☺️
「レインカバー」に関する質問
自転車で保育園送迎する場合 雨の日は子どもにレインコート着せて レインコートのままチャイルドシートに乗せる って事ですよね?? 帰り保育園→駐輪場までに濡れたとしても 濡れたまま乗せちゃって レインカバーでガー…
雨の日の送迎についてです。 自転車で保育園送迎してます。 チャイルドシートにレインカバーつけてるので 子どもはその中にいる状態で私はカッパを検討してます。 保育園は玄関先で引き渡しですが 駐輪場には屋根があり…
下の子連れて上の子幼稚園の送迎してます🙂 みなさん、雨の日は、下の子はベビーカーにレインカバーですか?それとも抱っこ紐または普通の抱っこですか?? 下の子の年齢はもうすぐ2歳です!!
子育て・グッズ人気の質問ランキング
Ⓜ︎
ありがとうございます😊
子供の乗せ降りしやすいですか?😄
🌈
両方抱っこして乗せおろしですが私は別に大変とは思ったことないです!
後ろにもsorayuを最初使ってましたがそっちは乗せおろしめんどくさかったです😂
Ⓜ︎
なるほど!
以前は後ろもsorayuをつけてたんですね😃
sorayuの前乗せ用のレインカバーは乗せ下ろし問題ないけど、後ろの方はめんどくさかったんですね😅
いちをどちらもネットで見てみます❣️
ありがとうございます😆
🌈
後ろのやつは横開きなんですよね😭だから抱っこして乗せるのが大変でした( ˊᵕˋ ;)💦ヘルメットも前の透明な部分に当たったりして子供が嫌がってました😂
付け方が悪いのかわからないですが😭でも1人で乗り降りできるなら全然sorayuでも大丈夫かなと思います😊
(説明下手すぎてすいません(笑))