
実家や地元以外でお子さんと住んでいるシングル家庭の方はいらっしゃいますか?その理由を教えてください。
実家でもなく地元でもない所で
お子さんと住まわれているシングル家庭の方いらっしゃいますか?
何故その土地で過ごしていますか?
ぜひ教えてください
- くぅ🧸(6歳)
コメント

退会ユーザー
子ども2人が発達や身体に問題があり、ど田舎の実家は医療&福祉&子供にあった教育、全てにおいて不十分な事
田舎特有の、他人の干渉?根も歯もない噂が暇を持て余した年配がいっぱいなので、出戻りには居心地悪い
就活の視野が狭い
からです
くぅ🧸
ありがとうございます!
私も田舎の生まれなので仰っていることすごくすごく分かります😭
例えば御自身が入院とかなった時誰が子供達のお世話をするかなどって決めてますか?決まってますか?
また、これは先々のことかもしれませんが出会いってありますかね?😂
退会ユーザー
幸い子供が通ってる放課後デイサービスが、ショートステイもしてるので、万が一の時とりあえず1週間の預け先の確保はできています。
そちらの自治体では、母子寮はありませんか?
母子寮にお住まいの方でなくても、自治体に母子寮が存在するなら、ショートステイや病後児、一時保育など利用できますよ
退会ユーザー
出会い・・・どぅなんだろ〜
私は離婚して3年、全く無かったわけでは無かったけど
もぅ男性は懲り懲り
目の前の事やりこなすのに必死すぎて、他人に費やす時間あるなら子供に、と思ってしまって進展無しです
くぅ🧸
お返事ありがとうございます💗母子寮あるみたいです!今は離婚協議中なのでそういったものを調べてみます!
退会ユーザー
ぜひ調べてみてください
もしお住まいの自治体にあるとしたら、シングルの方には便利だと思います。
お話、くぅさんの意向に沿った内容にまとまるといぃですね。☺️
まだまだ大変だとは思いますが頑張ってください