
コメント

退会ユーザー
うわ😰うちと似ています!
何でもいいじゃん!とか最終的に言ってきます💦
コンビニでもあるよ!とか
派遣登録したらいいじゃん!とか
働くなら長い間働きたいし
子どもの休みと仕事の休み日や
扶養範囲内とか範囲外とか
こっちは色々考えて探してるの‼️って感じですよね
いちいち、うるさい所あるので
実家は頼っていません😭(笑)
退会ユーザー
うわ😰うちと似ています!
何でもいいじゃん!とか最終的に言ってきます💦
コンビニでもあるよ!とか
派遣登録したらいいじゃん!とか
働くなら長い間働きたいし
子どもの休みと仕事の休み日や
扶養範囲内とか範囲外とか
こっちは色々考えて探してるの‼️って感じですよね
いちいち、うるさい所あるので
実家は頼っていません😭(笑)
「雑談・つぶやき」に関する質問
1回も担任してもらったことない先生に 「○○くーん久しぶり〜🤭」 って声かけられて固まる息子🤣 多分息子が覚えてる先生より 覚えてくれてる先生の方が多い😇 先生たちの記憶力どうなってるん???笑
天気良かったから午後から公園🛝 遊んでアイス食べて帰ってきた! 帰りに長男が「ママ公園連れて行ってくれてありがとう😊今日は楽しかった✨️」って。 そんなこと言ってくれるなんて思わなかったから 素直に嬉しい🥺 行っ…
愚痴と文句です😇 学校指定の文房具屋が臨時休業ばかりで 困ってるし、イライラします😇😇😇爆 小学校の前の文房具屋で 名札を買わなければならないのですが、 行くと毎回お休みです😇 初めて行った日は臨時休業でしたが、 …
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
みーにゃ😺
コメントありがとうございますm(_ _)m
色々考えると職探しは難しいですよね😅何でもよくないですもん🌀
うちの親はべったり実家頼りでしたが🌀私は頼らずにやっています😂1時間たりとも預けた事はありません🙄
退会ユーザー
何でも良いわけないですよね💦
似ています!
実母は育児は祖母に預けたり【実母の母】だったりして実母は仕事。
義母は同居、働きたくないから専業主婦だった
仕事に関しては分からないわと。
子育てしながら働くって大変ですよね💦
みーにゃ😺
昔みたいに色々と融通(保育園にすぐ入れたり、じじばばが必ずお迎えなど)が効かない場面も多いし大変です😂
うちの母はもっと酷かったです🤣
実家に敷地内同居していた、まだ子なしだった弟嫁(義妹)に赤ん坊の私を預けたりして(じじばばは田んぼに行った間)、泣き止まない赤ん坊を何とかおんぶ紐でおんぶした義妹を笑ってました😓←ベッドに赤ん坊をコロンさせておんぶ紐を試行錯誤したのを笑ったそうです…
退会ユーザー
義妹さん、大変でしたね😭
嫁に来て試練ではないけど、
赤ちゃん育てたことないと赤ちゃんの対応なんて訳分からないですもんね💦
それは、今の時代の子育てに
口を突っ込んでは間違いですよね😂
じじばばがお迎えの人居ますよね。
ある意味うらやましいです😅が
それはそれで色々ありそうですが。