
コメント

はじめてのママリ🔰
わたしは8週で中身が空っぽで、稽留流産しました。
お医者さんから自然に出てくると聞いていたんですが、1週間たっても出血がなく、結局手術しました!
ずーっと暗い気持ちで待ってるのも辛かったので😭
手術自体は麻酔が効いていて特に痛みもなく、術後も痛みは全くなかったです。
あゆみさんに、またかわいい赤ちゃんが戻ってくれますように。

ま
7w〜8wくらいに自然排出経験してます。
おりものシートで収まるくらいの少量の出血から
生理ナプキンが一瞬で真っ赤になるくらいの出血量になりました。
すぐトイレに行って何度もナプキンをかえてました。
横にになってれば痛みもマシでしたが最終的に
布団から起き上がれないくらい痛くなりました。
排出してしまってからお腹の痛みも落ち着きました。
2度目の稽留流産の時は
出血も腹痛も全くなく、手術しました。9wくらいだったと思います。全身麻酔なので痛み無しです。
-
あゆみ
お辛い思い出のお話してくださったのに、お返事遅くなってすみません。
自然排出だと、かなりお腹痛くなるのですね😣
8週なかばになるのですが、なかなか出血も増えないので、手術になるのかな、、とも思ってます。
2度経験していても、また赤ちゃん戻ってきてお腹で元気に育っているようですね🥰
励みになります🌈
無事に出産できるよう祈ってます👶🏻❤️- 7月3日
あゆみ
遅くなってすみません😭
お辛い思い出話してくれてありがとうございます😣
9週あたりで手術されたんですね。
診断されてもうすぐ2週間ですが、出てくる気配がないので私も手術になるのかな、、なんて思ってます。
術後も痛みがないなら安心です☺️
はじめてのママリさんにも、赤ちゃん戻ってきてくれますように💕