
下腹部痛について。今18週後半です。初期から下腹部痛はほとんどなかっ…
下腹部痛について。何度もすみません💦
今18週後半です。初期から下腹部痛はほとんどなかったのですが、先週水曜日にいきなり下腹部痛がありました。
お腹が全体的に痛いとか、張る感じではなく、ピンポイントでおへそと毛の生えたとこの間が痛いです。
生理痛みたいな痛みというよりは、
つるような、引っ張られるような、筋肉が痛む感じです。
就寝中などは全く大丈夫で、椅子に座ってて立ったり、座りながら前のめりになるとけっこう痛いです。歩いてると治ります💦
水曜日に病院に電話したところ、出血がなければ様子見てとのことでした。
同じ姿勢だと筋肉が収縮するからと。
木曜日も少し痛く、金土は平気で、昨日からまた痛みます。。
検診は先週火曜日(痛くなる前日)に行っていて子宮頸管含め問題なしでした😵
お腹が出てきたのでその痛みかな?と思いつつ、病院行くべきか悩んでいます...次回検診は07/02です。
同じような経験された方いらっしゃいますか?🤔
- みみ(1歳11ヶ月, 3歳5ヶ月)
コメント

うさこ
子宮が大きくなることで靭帯や筋肉が伸びて痛いのかもしれません。
私も17週から28週位までピンポイントで中央から右子宮辺りがつってるみたいに痛かったです。
あまりに痛いので何度か病院に行きましたが、問題なしとのことで張り止めだけもらって帰りました。
出血なし、辺に下着が濡れているとかもなし、寝てると落ち着いてくるのであれば、少し様子見で大丈夫ではないでしょうか。

みみ
同じ感じです💦
歩いてたり動いてたりすると平気ですよね🤔
仕事がデスクワークでほぼ立たない(お手洗いくらい)なのでそれも良くないのかもです😢
私の場合は突然来るというより、立ったとき必ず痛くて、その後数分で治るという感じです😵胎動もあるので検診まで様子見てみます!
ありがとうございました😭
みみ
コメントありがとうございます😭💓
同じような痛みのあった方がいて安心しました。
ちなみにどのような時に痛む、等ありましたでしょうか?
常に何となく痛かったのでしょうか?
うさこ
椅子やソファから立ち上がったり、体を横に捻ったりした時によく痛みました😓
あと、料理してて長時間立ってたりすると痛んできましたね💦
痛みは突然くる感じで、ピーンとつる感じでした。
(こむら返りみたいなつっぱり)
あんまりにも痛いので、しばらく横になって休みましたが、大体20分もするとおさまってました😀
歩いてたり、仕事をしている時は軽い張りはあっても痛みはなかったです。
みみ
変なところにコメント返しちゃいました💦すみません😢