
コメント

はじめてのママリ🔰
私やっすいの履かせてますw
ファーストシューズなんて890円でしたよw
いい靴買ったのはイフミーだけですデザインがツボだったので😂

ピピ🐥
買い替えますよ✌️
転倒の原因になってもいけないので、ピッタリの靴を履かせてます😊
…いちいち良いスニーカー買ってます🤣意味はないです。お揃いにしたくて😂
-
はじめてのママリ
いちいちってのは、言い方が良くなかったですね😅
都度良いスニーカーにできる財力が欲しいです(笑)- 6月21日

ちまこーい
その時の履き心地、子供に聞いて、値段は安いやつ買ってます笑

退会ユーザー
母が子供専門の理学療法士です🙋♀️
靴だけは良いものをと言われて赤ちゃんの頃からアシックスやニューバランスです。
出来上がってる大人の足と違って、成長途中の子供の靴はとっても大事だそうです。
特に踵まわりがしっかりしてるのを選ぶようにしてます。
安い靴とアシックスなどのメーカーの靴は踵の硬さが全然違いますよ⭐️
安いのはふにゃふにゃです😅

ママリ
大人でも安い靴と
いい靴だと足にかかる負担って
全然違くないですか?
私はそう感じるので
0.5刻みでそこそこいい靴を買ってます😊✨

はじめてのママリ🔰
いい靴かはわかりませんが、娘の足に合ってるのでニューバランス買っています!
0,5変わったら買い替えます☺️
セールとかで色のこだわりをあまり持たなければ安く買えるのでそのときに一つ上も買ったりしています😁
割ったらひと月1000円ちょっとなので、靴は新品を買ってますね。
服も靴も合わせるとかなりの出費になりますよね!お気持ちはわかります😂

スポンジ
うちは基本1センチアップで買い替えてます。
自分も靴好きなので基本的にメーカーもの買います。
1センチでもマジックテープがピッタリ止まって足が泳がないなら大丈夫だと思います。
今は暑さで子供が靴履かなくなって急いで近所でイフミーのサンダル買いましたが大きかったので靴じき一枚入れたらぴったり止まるようになってサッサカあるいてますよ☺️
高い靴と安い方の違いは底面が全然違いますよ。
いい靴は適度な反発と柔らかさがあります🙂
安いのは曲がりにくいとか柔らかすぎるか硬すぎる感じです😓
はじめてのママリ🔰
やっすいくつなのできつそうなら0.5ずつ買い替えてます!
はじめてのママリ
ほんとですか!
どこで買ってるんですか?
ぴったりの方が確かに危なくなくて良いのかも…