
子育休中で上の子が3歳になるので、先に幼稚園に入れるか悩んでいます。復帰後はバス通園もなくなり、時間も長くなるので、復帰タイミングで下の子と同時に入れた方がいいか迷っています。
今下の子育休中で上の子も同じタイミングで認定幼稚園入れようと考えてましたが上の子が9月で3歳なるので満3歳で先に入れようかなと考え中です。
復帰するまでは幼稚園機能で復帰したらバス通園もなくなり預かる時間も全然長くなるし復帰のタイミングで下と同じく入れた方がいいですかね…
家だとあましてるしグズルし付き合いきれないのが本音です😅
- ママリ(5歳0ヶ月, 6歳)
コメント

りんりん
来年の4月に年少でってことですかね?

りんりん
まん4歳になる年が年少クラスなので
育休中であれば
預けれるのは早くても来年の4月だと思います😳
ことし3歳だとまだ2歳の乳児クラスなので☺️🙌
-
ママリ
満3歳クラスは3歳誕生日きたら預けれますよね??
- 6月21日
-
りんりん
園によってはそのシステムじゃないところもありますよ😭
おっしゃられてるように幼稚園主導型と認定こども園なら
大丈夫かとはおもいますが!
あとは定員の問題もあるとおもいますので💦- 6月21日
-
りんりん
あと誕生月の翌月からなので
10月からだとおもいます💦- 6月21日
-
ママリ
定員は大丈夫みたいです!
10月からなんですね!!- 6月21日

退会ユーザー
園によって色々違いますが、うちの子が通う幼稚園は3歳になった次の日から満3歳児で入園出来ます❗現に年少クラスに居ます💡
そのママは下にもお子さんが居て、育休中か専業主婦なので、幼稚園ですし、理由は問わず預けれてます✨
今もし幼稚園で入園させて、仕事復帰してからもそのまま通えるのでしたら、私なら入園させちゃいます笑
-
ママリ
次の日からできるんですね😀
なんか家にいてもいいのかなぁとか思う日と面倒くさ早く預けたい!て日となかなか決められなくて🤣- 6月21日
ママリ
来年4月もまだ満3歳クラスですかね?
りんりん
下に返事してしまいました💦