
明日固定資産税の調査員が来ます。恥ずかしながら収納や片付けが得意で…
明日固定資産税の調査員が来ます。
恥ずかしながら収納や片付けが得意ではなく、本当は家に人を入れるのも嫌です。
ですが、今回ばかりは仕方ない事なので、調査をして頂きます。
収納棚やウォークインは本当にぐっちゃぐちゃ、棚に隙間があれば「とりあえずここに置いておこう」という考えで収納ボックスなど買い揃えて居らずもう本当に人様には見せたくありません。
こんな状況なので、調査員に見せるのは拒否してもらわない良いのでしょうか??
わかる方や経験ある方居ましたら教えて下さい🙇♀️
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてママリ🔰
固定資産税の調査員も色んな家を見てきているプロです。
固定資産税の調査に入る=新築=片付いていない。
なので、気にしなくて良いと思います。
ちなみに、私も片付いていないまま調査してもらいましたよ!

はじめてのママリ🔰
散らかったままで大丈夫です😄熟れてま慣れてます😄
ちなみに収納の中までは見られてないと思います😊

りんご
図面と間取りが合ってるかとかしか見てなかったですよ❗️
あとはリビングで書類の説明して終わりました✨
はじめてのママリ🔰
そういう風に考えてくださってればいいのですが…
とりあえずキッチンリセットやあからさまにぐちゃぐちゃなのはダンボールに避難させて隠そうと思います😂