
コメント

退会ユーザー
私は辞めて来年の春から通信に通う予定です!´`*

あーか
友達も辞めてました!
-
みるくてぃー
ありがとうございます>_<
- 9月12日

ひなの
私は大学ですが、通信制に編入しました♪
大学は行こうと思えば頑張れるかもですが高校となると厳しそうですね😫
-
みるくてぃー
高校はきついですよねー
今はわたしも大学生なんですが、大学でもどーなるか…- 9月12日
-
ひなの
私は大学2回の前期に発覚して前期の単位は取りましたが後期は籍のみ置いて
3回から編入しました。
4回ならほぼゼミと卒論だと思うので通えそうですけどね(^_^;)- 9月12日
-
みるくてぃー
詳しくありがとうございます!
- 9月12日

m_sa
友達もやめてましたね!
-
みるくてぃー
辞める方多いんですねー
- 9月12日
-
m_sa
やっぱり周りの目とかもあるし
妊娠してるからって周りが配慮してくれるわけでもないし単位がすべて取れるのかって言われると厳しいと思います。- 9月12日
-
みるくてぃー
大学でも、きついですかね??
- 9月12日
-
m_sa
大学はわからないですけど学校側がなんていうかですよね(^_^;)
- 9月12日
-
みるくてぃー
学校に決められたりするんですかね>_<
- 9月12日
-
m_sa
んー、私は大学に行ったことがないからシステムを全く知らないですが学校に隠し通すのは厳しい気がします(^_^;)
- 9月12日
-
みるくてぃー
ちらほらまわりにいますが、
半分くらい辞めて
半分くらいは休学したりして
在学してますが、本人の意志なんですかねー- 9月12日
-
m_sa
あーそのパターンが無難かもしれないですね!
でも休学してそのあと復帰できるのかな?って思っちゃいます。- 9月12日

あ か ね
友達も辞めてました(´・_・`)
-
みるくてぃー
やっぱりそうですか>_<
- 9月12日

ユキサン
こんばんは^_^
クラスメイトの子は在学中に出産しましたよ〜。
周りには妊婦だから助けが必要な時には助けてあげてって、担任から話がありました。
-
みるくてぃー
そのまま在学してましたか??
- 9月12日
-
ユキサン
はい、一緒に卒業しました♪( ´▽`)
- 9月12日
-
みるくてぃー
すごいですねー!ありがとうございます♪
- 9月12日

ぐりぐら
高校生の子の親で申し訳ありません🙏
うちの子の学校は、週一コースもあるので産後迄は休学をして普通科から変更して、親御さんに預けて通う子も居ますよ!
辞める前に、違う学校に相談した方が良いかも知れません。編入する時には今在学している学校の書類が必要になります。
-
みるくてぃー
詳しくありがとうございます!
- 9月12日

ゆっち ʚ♥︎ɞ
私は高校3年で、最近妊娠しました!
学校はばれたら退学なので、隠し通して通います!絶対卒業しようと思います😅(笑)
-
みるくてぃー
3年生ですか!やっぱり退学なっちゃうんですね>_<
わたしは高校生ではありませんが、大学3年です!
卒業したいですよね- 9月12日

(*゚∀゚*)
私は大学4年まで行って留年することになったので、
一旦休学してた間に子供ができましたf^_^;)
落ち着いたら戻るつもりが2人目妊娠。
今年がラストチャンスだったのですが、
9月いっぱいで退学します。
あと20単位だったし、一応旧帝大に通ってたので
周りにはかなりもったいないと言われましたが😂
-
みるくてぃー
旧帝大に通ってたんですか!
賢いですね- 9月14日

※
中3の時に受験落ちてしまい一年遅れで定時制受けましたが妊娠わかったのが高校一年のときだったので通信制移ってもあまり出来なさそうだったので辞めました
経済的に問題もないので専業続けます。
子供の手が離れたら夢があるのでもう一度やり直そうかなぁと悩み中です
-
みるくてぃー
ありがとうございます!
- 9月14日

kittychama
同じく大学3年です!
2年の10月~3年の9月まで休学になってるので
10月からまた通います!
だから正確にはまだ2年生です( ^ω^ )
私は保育の大学なので
体育の単位とか実習が無理という事で
通いながらの出産は無理でした。
私の知り合いは
通いながら産み育てたという人も居たので
専攻によると思いますが……
参考になると嬉しいです( ^ω^ )
-
みるくてぃー
わたしも教育学部なんで、
似たようなものですね!- 9月14日
みるくてぃー
やっぱり辞めないと厳しいですか??
退会ユーザー
学校にも話さないといけないので厳しいかなと思います。
単位とかもあるので😅
みるくてぃー
そうですかー>_<ありがとうございます!