![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![かりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かりん
症状がないなら大丈夫だと思います❗️もう食べてしまったものはどうしようもできないですし、、お医者さんも症状がないなら、特にできることもないと思いますしこれから気をつけてねと言われるだけだと思います☺️
![kinoma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kinoma
ローストビーフはトキソブラズマのリスクがありますが、初回の妊婦健診でやる血液検査で、トキソブラズマの検査があります💡
私はまさかの抗体が陽性で、昔感染しただけなのか(それなら問題なし)、それとも今感染してるのか、検査結果待ちです。
妊娠してからは食べていませんが、レアのステーキや生ハムなど昔から妊娠発覚直前まで食べていて、いつ感染したのかわかりませんが、症状はありませんでした。
大人は感染してもあまり症状出ないと聞いたことがあります。
妊婦健診の時(私は11週で実施)でいいのか、それとも早く検査するべきなのか、よくわからないので、一応先生に相談したほうが安心だと思います☺️
不安にさせてすみません😣
食べたからといって、滅多に感染するものではないようですが、赤ちゃんに障害が出るリスクがあるので…😭
-
ママリ
ありがとうございます!😭一人目の時にトキソプラズマ検査しなかったのですが、産院によっては検査対象なんですね、自費になったとしても受けたいと思うので、相談してみます✨😢
kinomaiさんご自身の経験談もお聞かせ下さり本当にありがとうございます、結果が良いものでありますように…!
妊娠中は色々我慢することや不安なことが多くてしんどいですね💦頑張りましょうね!本当にありがとうございます。- 6月21日
-
kinoma
グッドアンサーありがとうございます🙌💓
検査しない病院もあるんですね!
お互いしんどいこともありますが、頑張りましょう☺️- 6月21日
![(´-`)oO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(´-`)oO
上の方と同じくですがもう食べてしまったものは仕方ないですしこれから気をつけるぐらいかなと(>_<)
-
ママリ
ありがとうございます!これからはくれぐれも気をつけようと思います😭大反省です…
- 6月20日
![M](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
M
安心出来るかは分かりませんが……
初期の頃から食べ物はそこまで神経質にならなくていいよと言われてたので、大好物のローストビーフ、めちゃくちゃ食べてました。
市販のもの、お店のもの、自分で作ったもの……
ローストビーフによって、感染症になったりはしてないですし特に問題は無いです。
-
ママリ
ありがとうございます!日本国内での食事ならそんなに気にしなくていいともらいいますよね😊✨少し安心しました…!
- 6月21日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ちょっと違う状況ですが、
妊娠初期に、うちの敷地内で、野良猫にうんちされてしまい、それを処理しました🥲
(もちろん素手じゃなくて、袋で取りました)
後から、猫のフンからも感染する恐れがあると知って、心配してましたが、先生に検査したいと言ったら、しなくて大丈夫だと思う。と言われ、検査しませんでした!
無事出産してます!
-
ママリ
ありがとうございます!猫のフンも心配になりますよね😭先生からそう言って貰えると安心しますね、私も相談してみます🥰
- 6月21日
![アキママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アキママ
わたしも後期にステーキに生焼けが気になり産院で相談しました。
後期なのでもう検査しても意味ないと言われてしませんでした。
りぬさんは
初期ですので、心配なら病院でトキソスプラズマの検査した方がいいと思います。
陽性でも薬を飲めば赤ちゃんへの感染を防げるそうです。
もともとトキソスプラズマの抗体を持っていたら気にする必要ないです!日本人はほとんど抗体持ってないようですが…
-
ママリ
ありがとうございます!😭調べてみたら初期検査の項目に入っている病院もあるんですね!今度検診に行った時に相談してみます、薬があるというのも安心しました😌
- 6月21日
ママリ
ありがとうございます!どうしようも出来ないんですね😭これからはしっかり気をつけようと思います…!!
かりん
私も今5wですが、、あまり気にせず好きなもの食べています🤣看護師さんもまだ、なんでも食べて良いからね!て言っていたのであまり気になさらずゆっくり過ごしましょう☺️お互い無事に育ちますように👶🏼💖