
コメント

ママリ
分かります。私も辛いです😣
こんなにママっ子なのに、たった一週間前後とはいえ離れていられるのかな?!って心配で心配で、ずっと一緒にいたので、こんなに長く会わないなんて想像できないです😱

退会ユーザー
私が通ってる産院では今年は無理だと言いきられてますね😅
里帰りか迷ってると伝えると、うちは無理だしどこも変わらないと思うよ〜とは言われましたが、病院によりそうですよね〜
私もかなり不安です💦
-
めめ
都内なので尚更無理そうです。。。(T . T)うちの実家の方は面会はokと聞きました。里帰りにしたらよかったかなあ。。
- 6月19日
-
退会ユーザー
里帰りは上の子達の世話をどうするかで悩んでました😩
ちなみに私の地元は立ち会いも面接もNGです💦
住んでるところが夫のみは立ち会いOKです(笑)
今からでも里帰り出来そうにないですか?🥺💦- 6月19日
-
めめ
夫のみ立ち会いOKなんですね。夫がいいなら子供一人くらいよくない?って思いますが…そうですね、考えたらうちも里帰りしたとしても日中見る人がいないです(T . T)
- 6月20日

mayu
1月に出産しました😀
私が入院してたところは大人のみ面会OKでしたが、双方の実家は県外で、旦那しか子どもをみられなかったので誰も来ませんでした😅
思ったより大丈夫だったと旦那は言ってましたが、夜は不安になったらしく毎日LINEでテレビ電話してました😀
-
めめ
やっぱりそうなりますよね。ビデオ通話で乗り切ろうと思います。。😭
- 6月20日
-
mayu
退院してからも最初の2ヶ月くらいは赤ちゃん返りというほどではない程度の甘えっ子になってました😅
最近は徐々にお姉ちゃんしてくれてます😊- 6月20日

もふもふ
2月に出産しました!
面会ダメで自分で洗濯回してました💦
最初は私の方が寂しくて娘はケロッとしてましたが、3日目ぐらいからママァ〜とLINEのビデオ通話で泣き出し、家に帰ると赤ちゃん返りパラダイスで今も続いてます😭
-
めめ
すでに赤ちゃん返り始まっているのですが。、😭心苦しい😭
- 6月20日
めめ
うちも私にべったりなので本当に心配です(T . T)本当に奇跡的に面会有になってくれないかなあ。。