
コメント

ママリ
シャッター付けなかったので、適当に既製品の遮光カーテンをつけました。
レースカーテンだけだと、いざ部屋を使うまでに建具が日焼けしてしまうので、それを避けたくて😫

はじめてのママリ🔰
うちも8月頃完成予定です!
とりあえず子供部屋はレースカーテンだけ付けとこうと思ってます!
後に子どもが自分の好きな柄のカーテン選べばいいかなーと🙂
-
ぽにょ
そうですよね😊
うちもレースだけにします😇- 6月19日

ひーたん
フローリングだと日に焼けてしまうので、カーテンは付けたほうがいいですよ😊
あと、ロールアップするタイプのは紐を巻き付けないか心配なのでつけるとしたら気をつけたほうがいいです。
-
ぽにょ
フローリングも日焼けしてしまうんですね😱
んじゃつけた方がいいですね!!😭- 6月19日

ママリ
私は普通にカーテンもレースカーテンもつけてます😃!
まだまだ子供部屋としては活躍しませんが、親や兄弟が泊まりに来たときに部屋を使ったり、疲れ果ててるときに私ひとりで別部屋で寝させてもらうときに使ったりなど(笑)、時々子供部屋を使う場面があり、カーテンつけといて良かったなと思ってます😙
-
ぽにょ
そうなんですね!確かに付けといたら何かと便利ですね☺️
- 6月19日

はじめてじゃないママリ
マンションで共用の通路側の部屋で使ってませんが、カーテンも電気もつけてません😂
物置部屋になってて滅多に部屋に入らないです(笑)
-
ぽにょ
使ってないならいつか使う時付ければいいやーって感じになっちゃいますよね😂
- 6月19日
-
はじめてじゃないママリ
マンションで騒音を立てないように生活してるのがストレスになってきて使う前に引っ越す話が出てます😂
- 6月19日

はじめてのママリ
うちもまだ子供部屋は使う予定がないのでレースカーテンだけつけてます☺️
オーダー高いのでニトリで買いました!
-
ぽにょ
ニトリまた行ってみてみたいと思います😊
- 6月19日

ぽん
アパートで使っていたカーテンをとりあえずつけて、もう2年経ちました。笑
小学生になる頃に自分でカーテンを選んでもらうつもりです🙆♀️
レースだけだと、フローリングが焼けて、変色するかもです😅実家がそうでした!
-
ぽにょ
フローリング焼け嫌なので
私もとりあえず今アパートで使っている捨てるつもりだったカーテンを
付けとこうと思います🤣- 6月19日

ままりぃ
滑り台などを置いて遊ぶ部屋にしたかったので、つけました☺️大きくなったら変えればいいし!と息子が大好きな車柄のカーテンにしました💕
親が好きなテイストの子供部屋にできるのは今のうちかな、と思って笑
ぽにょ
建具日焼けするの嫌ですよね😢
うちの窓は建具から距離あるので日焼けは大丈夫だとおもいますが🙆♀️