※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mkmama
その他の疑問

妊娠中に離婚された方、教えていただきたいです!出産後、子の氏の変更を…

妊娠中に離婚された方、教えていただきたいです!
出産後、子の氏の変更をしたと思うのですが、、
どのくらいの期間で変更手続き完了するのでしょうか?
出生届を出してすぐ子の氏の変更できるのでしょうか?

必要なもので、子の戸籍謄本が必要とネットで見た事あるので、そういうのも揃えるまで時間かかるものなのかと。

わかる方よかったら教えて下さい(´-`).。oO

コメント

うさぎさん

子の氏の変更手続きにかかる時間は分からないですが、、、
出生届を出した日に、子供の戸籍謄本を受け取るのに1週間程かかると言われました⑅︎◡̈︎*場所によって違うかもしれませんが、、、

  • mkmama

    mkmama

    お返事ありがとうございます( .. )⋆*
    だいたい1週間程ですかね~
    うちの市は婚姻離婚後の謄本は早くて次の日の15時とかだったので、子供の場合は出生届出してからどうかなと。。
    市によっても違うかもですよねっ!

    • 9月12日